海外男子
谷口&今田20位タイ 片山は低迷
2008年3月22日(土)午後1:25
トリッキーな風の中、日本勢は順位を落とした。
現地時間21日に行われたWGC-CA選手権(フロリダ州マイアミ、ドラル・ゴルフ・リゾート&スパ)第2ラウンド。ブルーモンスターの異名を取るコースに、名物の風が吹き、世界のトッププレーヤーたちがスコアメイクに苦しんだが、初日好スタート(9位タイ)を切った谷口徹と今田竜二も我慢のゴルフを強いられた。
昨年の国内ツアー賞金王の谷口はスタートホールの1番でボギーを叩くと、それをなかなか取り返せずにスコアカード通りのプレーが続く。1オーバーで折り返した後半も、バーディではなくボギーが先行し、益々苦しい展開に。ようやく15番でこの日初バーディを奪ってガッツポーズが飛び出すと、17番もバーディとして振り出しに戻したが、最終18番で再びボギー。結局この日は1オーバー73止まりで、通算3アンダー20位タイに後退した。
また同じく9位タイからスタートの今田竜二も3バーディ、4ボギーの1オーバー73で回るのがやっと。こちらも通算3アンダーで20位タイにとどまった。しかし現在賞金ランク11位と今季絶好調の今田だけに、残り2日でどこまで盛り返してくれるか? 興味深い戦いになりそうだ。
一方、第1ラウンドから調子の出ない片山晋呉はこの日も4オーバー76と崩れ、通算7オーバー76位タイの下位に甘んじている。2番から4番までの3ホールで4つスコアを落とした(2ボギー、1ダブルボギー)のが痛かった。
現地時間21日に行われたWGC-CA選手権(フロリダ州マイアミ、ドラル・ゴルフ・リゾート&スパ)第2ラウンド。ブルーモンスターの異名を取るコースに、名物の風が吹き、世界のトッププレーヤーたちがスコアメイクに苦しんだが、初日好スタート(9位タイ)を切った谷口徹と今田竜二も我慢のゴルフを強いられた。
昨年の国内ツアー賞金王の谷口はスタートホールの1番でボギーを叩くと、それをなかなか取り返せずにスコアカード通りのプレーが続く。1オーバーで折り返した後半も、バーディではなくボギーが先行し、益々苦しい展開に。ようやく15番でこの日初バーディを奪ってガッツポーズが飛び出すと、17番もバーディとして振り出しに戻したが、最終18番で再びボギー。結局この日は1オーバー73止まりで、通算3アンダー20位タイに後退した。
また同じく9位タイからスタートの今田竜二も3バーディ、4ボギーの1オーバー73で回るのがやっと。こちらも通算3アンダーで20位タイにとどまった。しかし現在賞金ランク11位と今季絶好調の今田だけに、残り2日でどこまで盛り返してくれるか? 興味深い戦いになりそうだ。
一方、第1ラウンドから調子の出ない片山晋呉はこの日も4オーバー76と崩れ、通算7オーバー76位タイの下位に甘んじている。2番から4番までの3ホールで4つスコアを落とした(2ボギー、1ダブルボギー)のが痛かった。








