ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

日替わりリーダー、K.サザーランドが首位浮上!

2008年10月26日(日)午後1:25

 トーナメントリーダーが毎日替わる混戦模様の中、ベテランのケビン・サザーランド(米)が単独トップに浮上した。

 米ツアーのフォールシリーズ第5戦、フライズ・ドットコム・オープン(アリゾナ州スコッツデール、グレイホークGC)は現地時間の25日、第3ラウンドの競技を行った。この日9位タイからスタートしたサザーランドが抜群の安定感でノーボギーの7アンダー63をマーク。通算14アンダーとし一気にトーナメントをリードした。

 1打差の2位にジョージ・マクニール(米)、2打差の3位タイに初日のトーナメントリーダーの1人、ジョン・マリンガー(米)、スティーブ・アラン(豪)、ポール・ゴイドス(米)がつけた。だが、前日首位のアーロン・オバーホルザー(米)はスコアを1つ落とし、通算10アンダー8位タイに後退している。

「アイアンが冴えていたので、たくさん(バーディの)チャンスを作ることが出来た。でも何と言っても今日はパットに尽きる」と話したのは、第2ラウンドに続き2日間ノーボギーのラウンドを披露したサザーランド。現在賞金ランク32位と、もし勝てばトップ30入りは確実とあって、目の色も変わるが「落ち着いてこの状況を楽しみたい」とベテランらしい余裕を見せた。勝てば02年以来約6年半ぶりの通算2勝目。初優勝はWGC-アクセンチュア・マッチプレー選手権のため、まだストロークプレーでの勝利はない。混戦の中、果たして逃げ切ることは出来るのだろうか?

 しかし、フォールシリーズが始まって以来、優勝者のほとんどがシード圏外からの一発逆転を実現している。そういった意味では現在同ランク139位のアランや、同ランク135位で現在8位タイにつけているボブ・ツエー(米)にもチャンスはありそうだ。

 また、シード権当落線上の同ランク125位(上位125位までが来季のシード権を獲得)のデービス・ラブIII(米)は現在通算7アンダーで24位タイ。このままの順位を維持すれば、同ランク120位前後に浮上するが、まだ安泰ではない。最終日どれだけバーディを奪えるかが、生き残りをかけるラブIIIのカギを握る。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。