ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

“第5のメジャー”出場を目指す男たちが激突!!

2014年4月24日(木)午後0:57

“第5のメジャー”ザ・プレーヤーズ選手権の出場権をかけた戦いが幕を開ける。

 米男子ツアーのチューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオリンズは現地時間24日、ルイジアナ州のTPCルイジアナを舞台に開幕。今大会後の世界ランキング、フェデックスカップポイントランキングをもとに、2週後に控えたツアーのフラッグシップ大会 ザ・プレーヤーズ選手権(5月8?11日/フロリダ州TPCソーグラス)の出場者が決まるとあって、大きな注目を集めている。

 ザ・プレーヤーズ選手権に出場するための条件は、1.)昨季大会から1年間の米ツアー優勝者、2.)昨季フェデックスカップポイントランク上位30選手、3.)昨季賞金ランク上位125選手、4.)過去5年のメジャー優勝者、5.)今大会終了時点の世界ランク上位50選手と多々あるが、今大会に関わってくるのは第6の条件である今大会終了後のフェデックスカップポイントランクでの選出だ。規定では上位10選手までとなっているが、定員である144選手に到達するまで資格が繰り下がるとあって、当落線上の選手は一つでも順位を伸ばそうと血眼になっている。

 その中で誰よりも出場を望んでいるのが、ラッセル・ノックス(スコットランド)だ。TPCソーグラスのお膝下ジャクソンビル大学の出身で、現在もジャクソンビル在住の28歳。身近で毎年行われるビッグトーナメントを見てきた。毎年ツアーでは苦戦を強いられているが、今季はザ・ホンダ・クラシックで2位タイ(プレーオフ負け)、前週のRBCヘリテイジでも9位タイと好調をキープ。現在フェデックスカップポイントランク25位と、出場資格のない11位以下では2番手につけており、まだまだ可能性を残している。また、1番手につける同ランク14位のウィル・マッケンジー(米)も出場予定だ。

 だが、有力選手も数多く参戦するだけに、ランキングを上げるのは簡単ではないだろう。ディフェンディング・チャンピオンのビリー・ホースヘル(米)の他、ジャスティン・ローズ(英)、キーガン・ブラッドリー(米)、アーニー・エルス(南ア)、ビジェイ・シン(フィジー)、レティーフ・グーセン(南ア)らのメジャー王者たちも勢揃いし、激戦必至の様相を見せている。

 尚、世界ランクトップ50位以内の資格(現在28位)で、ザ・プレーヤーズ選手権出場を確定させている松山英樹は出場せず。フェデックスカップポイントランク26位で現段階でノックスに次ぐ補欠3番手につける石川遼も、日本ツアーのつるやオープンゴルフトーナメント出場のため今大会にはエントリーしていない。

本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。