海外男子
久常涼、金谷拓実がフルシード圏内で最終戦へ 星野陸也、大西魁斗も出場
2025年11月19日(水)午前11:34

- この記事のキーワード
米男子ツアーのフェデックスカップフォール最終戦、ザ・RSMクラシックが20日、米ジョージア州シーアイランドゴルフクラブのシーサイドコース(7,005ヤード・パー70)、プランテーションコース(7,060ヤード・パー72)の2コースで幕を開ける。昨年大会はマーベリック・マクニーリ(米)が通算16アンダーでツアー初優勝を達成した。
7試合で構成される秋シリーズは、主にポイントランク51位以下の選手が来季のシード権やシグネチャーイベントなどの出場資格を争うもので、今大会終了時点の100位までがフルシード、125位までが準シードを得る。また、60位までに入ればシグネチャー大会のAT&Tペブルビーチプロアマとザ・ジェネシスインビテーショナルの出場が可能となる。
日本勢は久常涼、金谷拓実、星野陸也、大西魁斗が出場。ポイントランクは久常が95位、前週バターフィールド・バミューダ選手権で3位タイと健闘した金谷が99位につけており、フルシード権獲得圏内で最終戦へ。バミューダ選手権で単独8位に入った星野は172位、大西は200位となっており、優勝での一発逆転にかける。
フルシードを目指すボーダーライン付近の選手では、トービヨン・オルセン(デンマーク/96位)、ダニー・ウォーカー(米/97位)、マット・ウォレス(英/102位)、ビュー・ホスラー(米/103位)、アイザイア・サリンダ(米/104位)、デビッド・リプスキー(米/105位)らがフィールド入り。来季の“職場”をかけたし烈な争いに注目だ。
(写真:Getty Images)
7試合で構成される秋シリーズは、主にポイントランク51位以下の選手が来季のシード権やシグネチャーイベントなどの出場資格を争うもので、今大会終了時点の100位までがフルシード、125位までが準シードを得る。また、60位までに入ればシグネチャー大会のAT&Tペブルビーチプロアマとザ・ジェネシスインビテーショナルの出場が可能となる。
日本勢は久常涼、金谷拓実、星野陸也、大西魁斗が出場。ポイントランクは久常が95位、前週バターフィールド・バミューダ選手権で3位タイと健闘した金谷が99位につけており、フルシード権獲得圏内で最終戦へ。バミューダ選手権で単独8位に入った星野は172位、大西は200位となっており、優勝での一発逆転にかける。
フルシードを目指すボーダーライン付近の選手では、トービヨン・オルセン(デンマーク/96位)、ダニー・ウォーカー(米/97位)、マット・ウォレス(英/102位)、ビュー・ホスラー(米/103位)、アイザイア・サリンダ(米/104位)、デビッド・リプスキー(米/105位)らがフィールド入り。来季の“職場”をかけたし烈な争いに注目だ。
(写真:Getty Images)
関連番組

2025 ザ・RSMクラシック
11月20日(木)~11月23日(日)








