ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

復活目指す今田、米下部ツアーに参戦!

2014年3月20日(木)午後1:15

 37歳の今田竜二が、下部ツアーからはい上がろうと必死の戦いを続けている。

 米男子下部ツアーであるウェブ・ドットコム・ツアーのパナマ・クラロ選手権が現地時間20日、パナマ共和国のパナマGCを舞台に開幕。同週開催のレギュラーツアー、アーノルド・パーマー招待(20?23日/フロリダ州ベイヒルC&ロッジ)は、120人しか出場できないエリートフィールドとあってこちらに回る選手も少なくない中、下剋上を狙う選手たちが熱い戦いを繰り広げる。

 2008年AT&Tクラシック(米男子ツアー)優勝の経験を持つ今田は故障などもあって、その後低迷。2012年を最後にレギュラーツアーのシード権を逃しており、今季は同ツアーに数えるほどしか出場することができない窮地に追い込まれている。それでも14歳で単身渡米して以来、踏ん張り続けた男は決して諦めない。若者も多いが、復活を狙うベテランも混じるウェブ・ドットコム・ツアーの一戦に出場し、再びレギュラーツアーに返り咲き、ツアー2勝目を挙げるべく淡々とプレーを続ける。

 今季はレギュラーツアー2試合に出場し、いずれも予選を通過しており、調子はまずまずなだけに、実力を発揮できれば今大会での優勝も夢ではないはずだ。

 今田の他、ベテランのビリー・メイフェア(米)、アレックス・チェイカ(独)、ボーン・テイラー(米)、ニック・フラナガン(豪)、ジェイソン・ゴア(米)、スキップ・ケンドール(米)ら、レギュラーツアーで活躍した経験を持つ選手たちも数多く出場。もちろん、将来有望な若者たちも数多く参戦しており、激戦必至の様相を見せている。

本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。