ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

首位タイに2人並走 3連覇狙うD.ジョンソン出遅れ

2011年2月11日(金)午後0:30

 米男子ツアーのAT&Tペブルビーチ・ナショナル・プロアマ(カリフォルニア州、ペブルビーチGL=PB/モントレー・ペニンシュラCC=MP/スパイグラス・ヒルGC=SH)は現地時間10日に第1ラウンドの競技を行い、MPを回ったD.A.ポインツ(米)とSHを回ったスティーブ・マリーノ(米)がともに7アンダーでホールアウトし首位タイに並んだ。

 同じ7アンダーながらポインツは『63』でマリーノは『65』。2人のストロークが異なる理由は、PBとSHがパー72、MPがパー70とコースのパー数が違うため。そして2人がプレーした状況も天と地ほどの違いがあった。この大会はプロゴルファーとハリウッドセレブなどのアマチュアが同組でラウンドし、そのペアリングによってコースのギャラリー数も決まる。この日終始静かなSHでボギーなしの7バーディで回ったマリーノに対し、人気俳優のビル・マーレイと同組でプレーしたポインツの周辺は常に賑やか。集中力を保つのが容易ではない状況下にもかかわらず、ポインツは8バーディ(1ボギー)を奪う快調なゴルフで首位タイ発進を決めた。

 一方、大会3連覇を狙うダスティン・ジョンソン(米)はMPで3バーディ、4ボギーの1オーバー71。トップ2人と8ストローク差の86位タイと大きく出遅れてしまった。2009年から2年連続優勝しているとあって得意の大会だが、3つのコースの中でモントレー・ペニンシュラだけが今ひとつ。それでも「このコースはプレーしていて楽しいから好きさ。(好スコアを出すためには)多分もっと多くのラウンドをこなす必要があるんだよ」と悲観的にはならず、他のコースを回る残り3日間での巻き返しを誓った。

 上位陣は、アレックス・チェイカ(独/MP)が6アンダーで単独3位につけ、キーガン・ブラッドリー(米/MP)、トム・ギリス(米/PB)、ゲーリー・ウッドランド(米/PB)の3人が5アンダーで4位タイ。その他、同大会3勝を誇るフィル・ミケルソン(米/MP)、昨季フェデックスカップ王者のジム・フューリック(米/PB)はジョンソンと同じ1オーバー86位タイに沈んでいる。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。