ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

スーパーボウルとゴルフ… ファンはどちらを選ぶ!?

2011年2月5日(土)午後2:51

 連日のサスペンデッドで月曜日までの競技順延が決まった米男子ツアーのウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン(アリゾナ州、TPCスコッツデール)。毎年4日間トータルで50万人以上のギャラリーが訪れるビッグトーナメントが月曜決着となり、通常なら選手はもちろんファンや関係者もため息をつくところだが、今回に限っては多少事情が違っている。

 というのも、本来なら最終ラウンドの競技が行われる現地時間6日の日曜日に、全米最大のスポーツイベントでもあるNFLの優勝決定戦『スーパーボウル』が開催されるのだ。今年はピッツバーグ・スティーラーズとグリーンベイ・パッカーズというリーグ屈指の人気チーム同士がテキサス州ダラスにあるカウボーイズ・スタジアムで激突。試合開始時間は米国の東部標準時で午後6時半なので、アリゾナ州では2時間早い午後4時半となる。仮に日曜に18ホール以上の決勝ラウンドを強行することになれば、完全にスーパーボウルのテレビ中継の時間と重なってしまうわけだ。

 しかし、話はこれで終わらない。大会が月曜順延となりスーパーボウルを観たいゴルフファンは安心かと思いきや、日曜の競技はなんと日没まで続けられるとのこと。コースの降霜で初日からサスペンデッドとなった影響で進行が大幅に遅れているため、出来る限り競技の進行を早めたいというのがツアー側の意向のようだ。PGAの副競技委員長を務めるスラッガー・ホワイト氏も「様々な状況を考えて可能な場合は、54ホール短縮競技ではなく本来の72ホールで試合を成立させるのが決まり。今回は月曜に持ち越しとなってしまったが(スーパーボウルを)考慮に入れたわけではない」と語っている。

 最終ラウンドの日曜には例年のように大観衆が詰めかけ盛上がりを見せるフェニックス・オープンだが、全米一のビッグイベントとぶつかる今年はコースに“閑古鳥が鳴く”ようなことになってしまうのだろうか…?
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。