ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

ベネズエラのルーキー、J.ヴェガスが首位タイ堅守!

2011年1月22日(土)午前11:26

 カリフォルニア州パームスプリングスに点在する4コースを5日間90ホールかけて回り雌雄を決する米男子ツアーのボブホープ・クラシック。現地時間21日にプロアマ形式による第3ラウンドの競技を行い、前日首位タイに躍り出たベネズエラ出身のルーキー、ジョナサン・ヴェガスがノーボギーの快調なゴルフで5アンダー67をマーク。通算18アンダーまでスコアを伸ばし、ゲーリー・ウッドランド(米)と並びトーナメントリーダーの座をキープしている。

 パー3を除く14ホール全てでフェアウェイをキープする完璧なティーショットを武器に、スコアを5つ伸ばしたヴェガスは「この3日間でショットは一番だった」と手応えを口にする。だが「もう少しパットが決まってくれていれば…。パッティングの調子自体は悪くないのに」と最終18番で1.2メートルのバーディチャンスを決めきれず、首位タイを堅守しながらもやや悔しげな表情。

 昨年下部ツアーのネイションワイドで賞金ランク7位に入り、ベネズエラ人として初めてPGAツアーカードを獲得した26歳のヴェガス。レギュラーツアーの舞台に立つのは今回で5試合目だが、「緊張しないのか?」の問いには「ネイションワイドで経験を積んできたからトップに立っても緊張より喜びの方が大きい。夜もぐっすり寝れているよ」と大物ぶりを発揮。「もし優勝したら地元ベネズエラでは大騒ぎになるのでは?」という質問には「ゴルフの認知度が低いから、案外目立たないんじゃないかな」と苦笑いしていた。

 その他上位陣は、首位タイの2人から1打差の単独3位でグレッグ・チャーマーズ(豪)が続き、通算16アンダー単独4位にマーティン・レアード(スコットランド)がつけるなど、インターナショナルプレーヤーの活躍が目立つ展開。前日ヴェガスと共にトップに立っていたブー・ウィークリー(米)はイーブンパー72とスコアを伸ばせず、通算13アンダー11位タイに後退した。

 日本勢唯一出場の今田竜二はこの日6バーディ、2ボギーの4アンダー68にスコアをまとめたが、通算11アンダー31位タイと足踏み状態。残り2日での巻き返しが期待される。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。