ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

全英オープンに日本勢9人が参戦!

2010年7月15日(木)午後2:36

 現地時間15日開幕の第139回全英オープン(スコットランド、セントアンドリュース オールドC)に、エース石川遼を筆頭とする9人の日本勢が登場する。

 石川は、6月の全米オープンでは第2ラウンドを2位タイで終えるも最終日に崩れて33位タイフィニッシュ。その教訓から約1か月間、体力増強に努めてきた。今大会では、過去全英オープン5勝を誇り新帝王と呼ばれるトム・ワトソン(米)、2007・2008年大会連覇のパドレイ・ハリントン(アイルランド)らと同組で予選ラウンドをプレーすることが決定。歴代王者のオーラを身近で浴びながらメジャー初優勝を狙う。

 前哨戦となった欧州ツアーのザ・バークレーズ・スコティッシュ・オープンでは、最終日に台風に近い状況下でプレーしプロ最多の10ボギーの8オーバー79という大叩きを演じた石川。その経験を即座に消化し生かすべく、天候が変わりやすく風の強いリンクスには、ロフトが少なく低い球が打てる0番、1番アイアンを持ち込んでいる。

 大会前の公式記者会見では「メジャーに勝つのはいつだって大変なこと。でも、メジャー優勝まで(自分から)100メートル距離があるとしたら、全米オープン後には5?6メートルは前に近づけたかも」と、着実な進歩をアピールした。

 また、宮本勝昌、藤田寛之の仲良しベテランコンビもそろって参戦。米ツアー常駐経験もある宮本は37歳にして意外にもメジャー初出場だが、終始笑顔で練習ラウンドをこなし好調さをうかがわせた。対照的に同地での2005年以来の出場となる藤田は、練習ラウンドから緊張気味で、1番のティーショットをまさかのチョロ。練習日からギャラリーの多いメジャーの舞台とあって赤面ものだったが、これで逆に緊張がほぐれた気配もある。「まずは予選突破で20位以内。チャレンジャーですよ」と具体的な目標も掲げ、粘りのゴルフを見せてくれそうだ。

 他には池田勇太、小田龍一、小田孔明、谷口徹、宮瀬博文、薗田峻輔も出場。「一日のうちに四季がある」と言われるほど天候の変わりやすいセントアンドリュースで、第1回大会以来150年目という記念の年に日本人初のメジャー制覇を狙う。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。