ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

E.エルス、苦しみながらも逃げ切り優勝! 遼40位タイ

2010年3月30日(火)午前10:29

 “ビッグイージー”が完全復活だ。最終ラウンドが悪天候のため途中サスペンデッドとなった米ツアー、アーノルド・パーマー招待(フロリダ州ベイヒルC&ロッジ)。13番ダブルボギー、14番ボギーと苦しい中でプレーを中断させたアーニー・エルス(南ア)は、暫定トップながら寝苦しい夜を過ごした。現地時間29日に再開された最終ラウンド。通算11アンダーで15番途中からプレーをスタートしたエルスは、それでも忍耐強いゴルフを見せた。

 まずは15番で1.8メートルのパーパットを沈めて一息ついたのも束の間、1組前でプレーしていたケビン・ナ(米)が16番で2パットのイージーバーディ。リードはわずか1打になってしまう。それでも16番をパーで凌ぎ、17番では難しいバンカーから2メートル弱につけてパーセーブして1打差をキープした。

 そして迎えた難しい18番。ナがラフからボギーを叩き、通算9アンダーとなったのを見たエルスは安全にプレー。約2.5メートルのパーパットを決めようやく笑顔をのぞかせた。

 ナとエドアルド・モリナリ(イタリア)に2打差の通算11アンダーで今季2勝目。2週前のWGC-CA選手権での2年ぶりの優勝に続きビッグイベントで勝利を収めたことで、マスターズ優勝も見えてきたが、本人は苦しい戦いを切り抜けた安堵に浸るのがやっとだった。

「(中断から)20時間はプレーを終えることばかり考えていた」と苦笑したエルス。それでも、グリーンサイドで戦いを見つめていた大会ホストのアーノルド・パーマー(米)は「これで彼は、オーガスタでタフになれると思うよ」と、一皮剥けた“ビッグイージー”に太鼓判を押していた。

 尚、最終ホールからプレーを再開した今田竜二は通算6アンダー7位タイと上位でホールアウト。石川遼の最終順位は40位タイとなっている。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。