ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

米ツアーで“リョウ・イシカワ”待望論!?

2010年12月19日(日)午後1:43

 18日、沖縄のカヌチャGCで行われたドラコン大会L-1グランプリに出場し、昨年の記録を更新する自身最長の372.5ヤードをマークした石川遼。「1年間しっかりトレーニングを積んできたことが5ヤード(増)につながった。来年は380ヤード飛ばしたい」と、自身が最もこだわりを持つドライバーショットについて夢を語る中、海の向こうの米国では早くも“リョウ・イシカワ”待望論が持ち上がっている。

 今季の石川は米男子ツアーでメジャー4大会を含む計10試合に出場。「20歳で勝つ」と宣言しているマスターズではわずか1打に泣き予選落ちを喫したが、世界ゴルフ選手権のアクセンチュア・マッチプレー選手権ではあと一歩で「世界のベスト8」というところまで勝ち進んだ。また、世界最難関のコースセッティングといわれる全米オープンでは2位タイで決勝ラウンド進出、ゴルフの聖地セントアンドリュースで開催された全英オープンでも日本勢最高位の27位タイに入り、メジャーの大舞台でそれなりの手応えをつかんできた。

 そんな石川だが「アメリカで戦うということは現時点では考えていない」と断言。全米オープンの予選ラウンドを同組で回ったトム・ワトソン(米)も「リョウは日本でプレーすべき。世界ランクトップ50の資格で年間8試合前後の国際大会に出られるのだから、そこで経験を積めば良い。家族や友達との時間を大切にすることが今の彼には望ましい」と、本人の言葉を後押し。

 しかし、これまで米国のゴルフ界をけん引してきたタイガー・ウッズ(米)の力に陰りが見え始めたこともあり、米男子ツアーのコミッショナーを務めるティム・フィンチェム氏は石川を含めた「ティーンエージャーたちを大々的にプロモーションしたい」と、世界で活躍する10代の選手をツアーの目玉に据える計画を立てている。

 今年5月の中日クラウンズ最終日で世界を驚愕させるツアー最小ストローク『58』をマークしたこともあり、「ジャパニーズセンセーション」として本場米国のゴルフファンにもその名が浸透している石川。20歳を迎える節目の2011年、石川の動向には日本だけでなく世界が注目している。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。