ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

N.ワトニー逆転でWGC初優勝! 日本勢上位進出ならず

2011年3月14日(月)午前10:35

 世界ゴルフ選手権(WGC)シリーズ今季第2戦のWGC-キャデラック選手権(フロリダ州、TPCブルーモンスター at ドラル)は現地時間13日、最終ラウンドの競技を終了。首位と2打差の2位タイからスタートしたニック・ワトニー(米)が7バーディ、2ボギーの5アンダー67で回り通算16アンダーとし、逆転でWGC初優勝を飾った。

 最終18番パー4。このフィニッシングホールで最終日にバーディを奪ったのは2人だけ。最終組の1つ前を回っていたワトニーがその1人で、途中までデッドヒートを演じていた前日のトーナメントリーダー、ダスティン・ジョンソン(米)に2打差をつけ通算16アンダー単独トップでホールアウトする。だが最終組のジョンソンも黙ってはいない。「完全にイーグルを狙っていた」と、18番のティーショットは322ヤードのビッグドライブ。セカンドショットを直接カップに沈めるチップインイーグルで追いつく作戦に出た。しかし、ジョンソンが奇跡を願った残り151ヤードのセカンドは無情にもカップインならず。29歳のワトニーが2009年のビュイック招待以来となる2年ぶりツアー通算3勝目を挙げた。

 上位陣はジョンソンが通算14アンダーの単独2位、通算13アンダー3位タイにフランセスコ・モリナリ(伊)とアンダース・ハンセン(デンマーク)が入り、世界ランクNo.3のルーク・ドナルド(英)が通算11アンダー6位タイに食い込んだ。また、最終日ベストスコアタイの6アンダー66で回ったタイガー・ウッズ(米)が通算8アンダー10位タイ。今季初のトップ10フィニッシュを果たしている。

 日本勢では、石川遼が第1ラウンドの2位発進から順位を下げながらも10位台に踏ん張っていたが、最終日3バーディ、7ボギー、1ダブルボギーの6オーバー78と崩れて通算1オーバー42位タイに終わった。大学時代を過ごした第2の故郷・仙台の被災状況に心を痛める池田勇太は、最終日にきてようやく“らしさ”を発揮。10番パー5でイーグルを奪うなど1アンダー71にスコアをまとめ、前日から3ランクアップの通算4オーバー55位タイ。一方、藤田寛之は1番と18番でバーディを奪うも間に7ボギーを叩く乱調で5オーバー77。通算7オーバー61位タイの下位に沈んだ。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。