ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

相乗効果? S.オヘア&J.フューリック首位並走

2009年9月6日(日)午前9:57

 予選ラウンドを同組でプレーしたショーン・オヘア(米)とジム・フューリック(米)の2人が首位タイに並んだ。

 米男子ツアーのフェデックスカッププレーオフシリーズ第2戦、ドイツ銀行選手権がマサチューセッツ州ノートンのTPCボストンを舞台に現地時間の5日、第2ラウンドの競技を終了。この日7アンダー64をマークしたオヘアが、前日トップタイのフューリックに並び、通算12アンダーでトーナメントをリードした。

 2打差の3位タイには、やはりオヘア、フューリックと同組だったレティーフ・グーセン(南ア)と、9アンダー62と爆発したマーク・リーシュマン(豪)の2人。通算9アンダー5位タイにスコット・バープランク(米)、ジャスティン・レナード(米)、マイク・ウィアー(カナダ)らが続く展開。

 初日出遅れたフェデックスカップポイントランク1位のタイガー・ウッズ(米)は4アンダー67と盛り返したが、通算5アンダーは28位タイ止まり。ディフェンディング・チャンピオンのビジェイ・シン(フィジー)もフィル・ミケルソン(米)らと同じ通算3アンダー43位タイに低迷している。

 今大会は予選ラウンドの組み合わせが、フェデックスカップのポイントランク順。そのため現在16位のオヘア、17位のグーセン、18位のフューリックが同組でプレーし、3人ともが優勝戦線を賑わすことに。「相乗効果? あったかもしれないね。後半スコアを伸ばせて良かったけれど、前半バーディが獲れずもたついていたときには、自分がまるで『80』くらい叩いている気になった。3人で2日間トータル34アンダー。これは凄いことだよね」と3位タイにつけたグーセン。

 首位タイに浮上したオヘアはシーズン中盤、練習のし過ぎで腕を痛めここのところ息を潜めていたが、体が回復したことで「どんどんスイングが良くなっている。しかも今週はパターが冴えている。先週はポアナグリーンで表面がデコボコだったけれど、今週はベントで転がりがスムーズ。凄くやりやすい」と噛み合ったプレーに声を弾ませた。残り2日、このまま行けばスコアの伸ばし合いが続くことになりそうだ。

 一方、日本勢唯一出場の今田竜二がこの日踏ん張った。初日89位タイと大きく出遅れ予選突破に黄信号が灯ったが、この日は出だしの2連続バーディで波に乗ると、4番から4連続バーディを奪う猛攻でハーフ6アンダー30の大会記録(ハーフの最少ストローク記録)タイの快挙。後半に入ると得意のパットが決まらず1つスコアを落としたが、5アンダー66で回り通算2アンダー。順位を55位タイまで上げ、無事予選をクリアした。

 次週のBMW選手権には、今大会終了時点でフェデックスカップポイントランク70位以内に入らなければならない。現在同ランク99位と崖っぷちの今田は決勝ラウンドでさらなる上位進出を目指す。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。