ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

L.ドナルド、逆転賞金王へ首位タイ発進! フォールシリーズ最終戦

2011年10月21日(金)午後0:19

 ルーク・ドナルド(英)が、逆転での欧米両ツアー同時賞金王取りに向けて首位発進した。

 36万3,029ドル(約2,800万円)差で、米男子ツアー賞金ランキング1位のウェブ・シンプソン(米)を追うドナルドは、これを逆転すべく同ツアーのフォールシリーズ最終戦、チルドレンズ・ミラクル・ネットワーク・クラシック(フロリダ州、マグノリアGC他)に参戦。現地時間20日、マグノリアGC(=MG)とパームGC(=PG)の2コースを舞台に行われた第1ラウンドは、首位から3打差以内に42人がひしめく大混戦の様相を呈したが、パームGCをプレーしたドナルドは、6アンダー66でラウンドして7人の首位グループ内につけた。

 対するシンプソンもパームGCをプレーし、ノーボギーの4アンダー68をマークして15位タイ。ドナルドにはやや遅れたものの、こちらは圧倒的に有利な条件の中での戦いとあって、余裕の表情を見せている。

 1990年以降、最終戦で賞金王が決定したのは1996年にトム・レーマン(米)が、ザ・ツアー選手権を制してフィル・ミケルソン(米)を逆転した1度だけだ。ドナルドは欧米両ツアー同時賞金王という前人未到の偉業もかかっているが、ひたすら前に進むしかない。

 ドナルドと共に首位タイに立ったは、ジェームス・ドリスコル(米/PG)、アージュン・アトワル(インド/PG)、ネイザン・グリーン(豪/PG)、ゲーリー・ウッドランド(米/PG)、スコット・スターリングス(米/PG)、デレク・ラメリー(米/MG)の6人。1打差の8位タイにはポール・スタンコウスキー(米/PG)ら7人がつけている。

 もちろん、今大会終了後の賞金ランキング125位以内という来季のシード権(出場権)争いも繰り広げられており、こちらからも目が離せない。

 なお、日本勢唯一の出場者である今田竜二は、1アンダー71で63位タイとなっている。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。