ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

“淘汰”が続くプレーオフシリーズ、新たなドラマに期待

2010年9月1日(水)午後3:31

 米男子ツアーのプレーオフシリーズ第2戦、ドイツ銀行選手権(現地時間3?6日/マサチューセッツ州、TPCボストン)にはフェデックスカップポイントランクの上位100名が出場できるが、この大会に滑り込みで出場を決めたマーティン・レアード(英)、ケビン・ストリールマン(米)、アンドレス・ロメロ(アルゼンチン)の3人が意欲を見せている。

 フェデックスカップポイントランク125位までが出場した先週のプレーオフシリーズ初戦、ザ・バークレイズではマット・クーチャー(米)がレアードをプレーオフで下して優勝。クーチャーはランク9位から首位に躍り出たが、それ以上に大きな意味を持つ躍進をしたのがこの3人だ。

 ザ・バークレイズ直前のランクで95位だったレアードは、結果次第では第2戦以降の出場が危ぶまれていたが、ザ・バークレイズで2位に入ったことでランクも3位に急浮上。トップ30までしか出場できないプレーオフシリーズ最終戦、ザ・ツアー選手権までの出場権をほぼ確定的にしている。

 また、ランク102位でザ・バークレイズに臨んだストリールマンも3位タイに食い込み、大会後のランクで18位にジャンプアップ。115位だったロメロも、ザ・バークレイズ最終日の上がり5ホールで4つのバーディーを奪い52位タイフィニッシュ。ランクも100位まで順位を上げ、ぎりぎりでドイツ銀行選手権行きの切符を手にした。

 プレーオフシリーズ第3戦、BMW選手権に出場できるのはさらに減ってトップ70の選手のみ。毎週のように“淘汰”されていくプレーオフシリーズにおいては、試合を重ねるごとに新たなドラマが生まれるに違いない。

 なお、日本勢では今田竜二がザ・バークレイズ27位タイの成績でランク107位から73位に上昇。今週のドイツ銀行選手権へと駒を進めている。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。