ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

米男子ツアーの2011年スケジュール発表

2010年12月4日(土)午前8:51

 米男子ツアーの2011年スケジュールが現地時間2日に発表された。

 1月6日からのシーズン開幕戦には新スポンサーの現代(ヒュンダイ)がつき、ヒュンダイ・トーナメント・オブ・チャンピオンズという大会名で従来通りハワイのプランテーション・コース at カパルアで行われる。また、世界ゴルフ選手権(WGC)としてフロリダ州のTPCブルーモンスター at ドラルで3月に開催される大会には、WGCシリーズ全体のスポンサーにもなったキャデラックの名が冠され、WGC-キャデラック選手権として行われる。

 その他、フェデックスが4年ぶりにセントジュード・クラシックのタイトルスポンサーとして復活。“帝王”ことジャック・ニクラウス(米)がホストを務めるザ・メモリアル・トーナメントのスポンサーにネイションワイドインシュアランスがつき、昨季までクエールハロー選手権として開催されていた大会がウェルズファーゴ選手権に名称が変わる。

 注目のメジャートーナメントは、初戦のマスターズ(4月7?10日/ジョージア州、オーガスタナショナルGC)、第2戦の全米オープン(6月16?19日/メリーランド州、コングレッショナルCC)、第3戦の全英オープン(7月14?17日/英国、ロイヤル・セントジョージズGC)、最終戦の全米プロゴルフ選手権(8月11?14日/ジョージア州、アトランタ・アスレチックC)という日程で開催される。

 レギュラーシーズン以外の大会では、昨季まで2週続きで行われていたプレーオフシリーズ第2戦ドイツ銀行選手権と第3戦BMW選手権との間が1週間空くことになる。また、フォールシリーズ初戦として行われていたバイキング・クラシックが7月の全英オープンの“裏”に移動して、レギュラーシーズンの大会となったことでフォールシリーズは従来の5試合から4試合に減る。

 米国だけでなく世界の経済状況が悪化するのと同時に、これまで米男子ツアーをけん引してきたスーパースターのタイガー・ウッズ(米)がスキャンダルの渦中にあったことから、多方面で危惧されてきた来季スケジュール。何とか従来と大きく変わらない形で収まりがついたようだ。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。