ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

全英制覇の後輩に刺激? T.クラークが首位タイ! 今田は予選落ち

2010年7月24日(土)午前11:14

 母国の後輩ルイス・ウーストハウゼン(南ア)のメジャー制覇に刺激を受けたティム・クラーク(南ア)が、リーダーボードを急浮上した。米男子ツアーのRBCカナディアン・オープン(カナダ、セントジョージズG&CC)は現地時間23日、第2ラウンドを行い、36ホールノーボギーのクラークが通算10アンダーまで伸ばしてディーン・ウィルソン(米)とともに首位に並んだ。

 1打差の3位タイに前日コースレコードを叩き出したルーキーのブラント・デラハウセー(米)とスティーブ・ウィートクロフト(米)が続き、通算8アンダー、5位タイにJ.J.ヘンリー(米)、ハンター・マハン(米)らがつけている。

「試合前はかなりタフな戦いになると思っていたけれど、幸いこの2日間ショットが安定している。ティーショットをフェアウェイに置くのが、コース攻略の鍵だけれど、それが完璧に出来ていたね」と言うのは首位タイに浮上したクラーク。第5のメジャーと呼ばれるザ・プレーヤーズ選手権で今年念願の米ツアー初優勝を飾ったクラークだが、前週のウーストハウゼンの優勝でさらにやる気がアップ。全英オープンの興奮が醒めやらぬ中、2週連続南ア勢の優勝があるのか注目だ。

 一方、期待の今田竜二は第2ラウンドのスタートホールでバーディを奪ったものの、2番でボギーを叩いてから精彩を欠き1オーバー71止まり。通算イーブンパーはカットラインにわずか1打及ばず決勝ラウンド進出を逃している。

 また前週優勝争いを演じ3位タイに入ったポール・ケイシー(英)も通算1オーバーと良いところなく予選落ちに終わった。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。