ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

日本勢苦戦! 今田53位タイ、遼は131位タイ

2010年2月13日(土)午前10:13

 比較的穏やかな天候に恵まれたモントレー半島で、日本勢2人は乱高下を繰り返した。

 米男子ツアーのAT&Tペブルビーチ・ナショナル・プロアマは、今年6月に全米オープンが開催されるペブルビーチGL(パー72)に加え、モントレー・ペニンシュラCC(パー70)、スパイグラス・ヒルGC(パー72)の3コースを舞台に現地時間12日、第2ラウンドの競技を終了。初日まずまずの滑り出しを切った今田竜二と前日出遅れた石川遼は、本来の実力を発揮出来ないまま2日目をホールアウトすることになった。

 この日メイン会場のペブルビーチGLをプレーした今田は、相変わらず得意のパッティングは好調ながらショットの精度が今ひとつ。前半を2バーディ、2ボギーのイーブンパーで回ったあと、後半11番、12番の連続バーディで波に乗るかと思われた。しかし続く13番で痛恨のダブルボギー。その後はバーディとボギーが交互に来る展開で1アンダー71にとどまり、通算3アンダー53位タイへ後退した。

 一方「目の前の1打に集中したい」と第2ラウンドをスタートさせた石川だったが、スパイグラス・ヒルGC(10番スタート)の1ホール目でいきなりボギーを叩いてつまずくと、前半3つのバーディを奪いながらボギーを2つ、ダブルボギーを1つ叩いて1オーバー。後半は今田同様バーディのあとにボギーが来る浮き沈みの激しい内容で結局1オーバー73。通算3オーバーまでスコアを落とし、出場156人中131位タイに甘んじた。

 今大会は3コースすべてを回った後に予選カットが行なわれるため、まだ残り1ラウンドプレーすることが出来る。低迷する石川にとって予選突破は厳しい状況だが、次週のWGC-アクセンチュア・マッチプレー選手権に備えるためにも、明日こそ「目の前の1打に集中する」本来の攻めのゴルフで1つでも上を目指したい。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。