ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

S.ガルシアが米ツアー復帰戦で優勝戦線浮上!

2011年3月19日(土)午前9:43

 セルヒオ・ガルシア(スペイン)が自身7か月ぶりの米男子ツアーで優勝戦線に浮上した。

 同ツアーのトランジションズ選手権(フロリダ州、インニスブルック・リゾート)は現地時間18日、日没サスペンデッドとなった第1ラウンドの続きと第2ラウンドの競技を終了。大会初日から36ホールノーボギーの安定したプレーを続けているガルシアが通算8アンダーまでスコアを伸ばし、首位タイのクリス・クーチ(米)とギャレット・ウィリス(米)に1打差の3位タイと好位置につけ、約2年半ぶりの優勝を狙えるポジションを確保した。

 ガルシアが前回米ツアーに参戦したのは昨年8月の全米プロゴルフ選手権のこと。その試合で予選落ちを喫して以降、バーンアウト(燃え尽き症候群)が伝えられ、シーズン終盤には「自分のゴルフに対する情熱を見つめ直したい」と約2か月間ツアーを休み周囲をやきもきさせた。しかし、今週は全盛期を思わせる快調なゴルフが戻ってきた。

 本人は「今は優勝のことは考えていない」と謙遜しているが、「大事なのは自信を回復させること。このまま明日も良いゴルフが出来れば、それはそれで素晴らしいけれど、出来なかったとしても落胆するつもりはないよ。やるべきことをやって、一歩でも前に進めればいい」と我が道を行く心積もりのようだ。第2ラウンドの序盤で蜂に指を刺されるアクシデントがあったが、最後まで自分のゴルフでノーボギーを貫いたガルシア。才能と華のある選手なだけに、この辺りで完全復活をアピールしたいところだ。

 一方、第1ラウンドで単独トップに立っていたポール・ケイシー(英)は第2ラウンドでスコアを伸ばせず、通算7アンダー5位タイに後退。その他、注目の17歳マッテオ・マナッセロ(伊)、今季2勝のマーク・ウィルソン(米)、第一子が誕生したばかりのブラント・スネデカー(米)らが通算6アンダー11位タイにつけている。日本勢では、石川遼がカットラインに3打及ばず通算2オーバー93位タイで決勝ラウンド進出を逃し、今田竜二も通算7オーバー136位タイに沈み2戦連続予選落ちを喫している。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。