海外男子
E.エルスが西海岸3連戦!
2010年1月27日(水)午後1:42
今季、米ツアーにほぼ専念することを宣言したアーニー・エルス(南ア)が今週の同ツアー、ファーマーズ・インシュランス・オープン(現地時間28日開幕、カリフォルニア州サンディエゴ、トリーパインズGC)からのウエストコーストシリーズに意欲を燃やしている。
フルフィールド第2戦ソニー・オープン・イン・ハワイに出場し、12位タイとまずまずの初戦を終えたエルスは一度、フロリダ州の自宅に帰って家族とリラックス。その後再びカリフォルニアに飛び、同大会からの3連戦に備えているようだ。
これまでは主戦場としていた欧州ツアーの中東シリーズとダブることもあり、そちらに出場することが多かったエルス。それだけにかつてビュイック招待と呼ばれていた現在のファーマーズ・インシュランス・オープンに出場したのは2005年の1度だけ。この時は6位タイに終わっている。
トリーパインズGCは2008年の全米オープンの舞台としてタイガー・ウッズ(米)とロッコ・メディエート(米)の19ホールプレーオフが行われたことでも知られるが、この時もエルスは14位タイ。決してコースとの相性は悪くない。
母国の大先輩、ゲイリー・プレーヤー(南ア)に続くかのように世界中のツアーを渡り歩いていたエルスだが、近年は家族を優先。米ツアーに腰を落ち着けながら、メジャー4勝目を狙う大切な2010シーズン。その序盤戦としてウエストコーストシリーズで1勝を挙げたいところだ。
フルフィールド第2戦ソニー・オープン・イン・ハワイに出場し、12位タイとまずまずの初戦を終えたエルスは一度、フロリダ州の自宅に帰って家族とリラックス。その後再びカリフォルニアに飛び、同大会からの3連戦に備えているようだ。
これまでは主戦場としていた欧州ツアーの中東シリーズとダブることもあり、そちらに出場することが多かったエルス。それだけにかつてビュイック招待と呼ばれていた現在のファーマーズ・インシュランス・オープンに出場したのは2005年の1度だけ。この時は6位タイに終わっている。
トリーパインズGCは2008年の全米オープンの舞台としてタイガー・ウッズ(米)とロッコ・メディエート(米)の19ホールプレーオフが行われたことでも知られるが、この時もエルスは14位タイ。決してコースとの相性は悪くない。
母国の大先輩、ゲイリー・プレーヤー(南ア)に続くかのように世界中のツアーを渡り歩いていたエルスだが、近年は家族を優先。米ツアーに腰を落ち着けながら、メジャー4勝目を狙う大切な2010シーズン。その序盤戦としてウエストコーストシリーズで1勝を挙げたいところだ。








