ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

R.アレンビー、およそ9年ぶりのVなるか?

2010年1月17日(日)午後2:03

 ロバート・アレンビー(豪)が約9年ぶりの優勝に向け、前日トップのライアン・パーマー(米)と首位を分け合った。

 米男子ツアーの2010年シーズンフルフィールド初戦、ソニー・オープン・イン・ハワイ(ハワイ、ワイアラエCC)は現地時間16日、第3ラウンドの競技を終了。ともにノーボギーで回ったアレンビー(67)とパーマー(68)が通算11アンダーまでスコアを伸ばし、後続に3打差をつけ首位に並んだ。

 通算8アンダー3位タイにディフェンディング・チャンピオンのザック・ジョンソン(米)をはじめ、トロイ・マッテソン(米)、デービス・ラブIII(米)、スティーブ・ストリッカー(米)が続き、前週も優勝争いを演じているローリー・サバティーニ(南ア)が通算7アンダー7位タイに浮上した。

 先月に南アフリカのネッドバンク・チャレンジ、母国のPGAチャンピオンシップ・オーストラリアで連勝し、2勝を挙げたアレンビー。だがアメリカでは01年に2勝を挙げて以来、10年近く勝星から遠ざかっている。この日のアレンビーはショットのキレが抜群。10番と12番ではセカンドショットをほぼオーケーの距離につけるなど、コントロールの良さでバーディを奪い単独トップに。その後、最終ホールをバーディで締めくくったパーマーがトップに並びかけたが、およそ9年ぶりツアー5勝目を狙うには絶好のポジションを確保した。

 実はアレンビー、試合前の練習中に右足首を捻挫するアクシデントに見舞われており、体調は「万全ではない」と認めている。だがその分無理をしないゴルフを実践。「マネージメントが上手く行っている」と、ケガのマイナスをプラスに転換。12月からの好調をアメリカでも維持するつもりだ。

 その他、この大会で優勝経験のあるアーニー・エルス(南ア)が3アンダー67で回り、通算4アンダーで23位タイに浮上。ビジェイ・シン(フィジー)は通算1アンダー52位タイに低迷中。(STATS-AP)
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。