海外男子
遼、ザ・プレジデンツカップ出場が決定!!
2009年9月9日(水)午前11:58
石川遼がインターナショナルチームの一員として名誉をかけた戦いに挑む。
2年に1度行われるザ・プレジデンツカップ(現地時間10月8?11日、カリフォルニア州ハーディング・パークGC)でインターナショナルチームの主将を務めるグレッグ・ノーマン(豪)は8日、主将推薦の2選手を発表。そのひとりに17歳の石川が選ばれた。
米国の首都・ワシントンDCのホワイトハウスから2ブロックのところにあるナショナル・プレスクラブで行われた記者会見で、ノーマン主将は「石川の選出は論理的なもの」とその理由をコメント。石川は国内ツアーのフジサンケイクラシックで今季3勝目を挙げ、現在賞金ランキング首位に立っており、“日本代表”として相応しい存在になっている。大会が始まる頃には18歳となるが、名誉ある戦士に選ばれたことは更なる飛躍への大きな弾みとなるはずだ。
なお、石川以外のインターナショナルチームのメンバーは、ジェフ・オギルビー(豪)、ビジェイ・シン(フィジー)、カミロ・ビジェイガス(コロンビア)、レティーフ・グーセン(南ア)、アーニー・エルス(南ア)、アンヘル・カブレラ(アルゼンチン)、マイク・ウィアー(カナダ)、ロバート・アレンビー(豪)、Y・E・ヤン(韓)、ティム・クラーク(南ア)、主将推薦のアダム・スコット(豪)。この11人が石川とともに米国チーム撃破に臨む。
2年に1度行われるザ・プレジデンツカップ(現地時間10月8?11日、カリフォルニア州ハーディング・パークGC)でインターナショナルチームの主将を務めるグレッグ・ノーマン(豪)は8日、主将推薦の2選手を発表。そのひとりに17歳の石川が選ばれた。
米国の首都・ワシントンDCのホワイトハウスから2ブロックのところにあるナショナル・プレスクラブで行われた記者会見で、ノーマン主将は「石川の選出は論理的なもの」とその理由をコメント。石川は国内ツアーのフジサンケイクラシックで今季3勝目を挙げ、現在賞金ランキング首位に立っており、“日本代表”として相応しい存在になっている。大会が始まる頃には18歳となるが、名誉ある戦士に選ばれたことは更なる飛躍への大きな弾みとなるはずだ。
なお、石川以外のインターナショナルチームのメンバーは、ジェフ・オギルビー(豪)、ビジェイ・シン(フィジー)、カミロ・ビジェイガス(コロンビア)、レティーフ・グーセン(南ア)、アーニー・エルス(南ア)、アンヘル・カブレラ(アルゼンチン)、マイク・ウィアー(カナダ)、ロバート・アレンビー(豪)、Y・E・ヤン(韓)、ティム・クラーク(南ア)、主将推薦のアダム・スコット(豪)。この11人が石川とともに米国チーム撃破に臨む。








