海外男子
マスターズは大丈夫? V.シンが2週連続欠場
2010年3月24日(水)午前11:17
背痛に苦しむメジャー3勝のビジェイ・シン(フィジー)が先週の米ツアー、トランジションズ選手権に続き、今週開幕のアーノルド・パーマー招待も欠場することとなった。
米ツアー通算34勝を誇り、賞金王はもとより世界ランクNo.1の座についたこともあるシンだが、2008年プレーオフシリーズ、ドイツ銀行選手権以来勝利から遠ざかっている。道具の進化によりゴルフがパワーゲームになり、20代の若手が次から次へと活躍。現世界ランクNo.1のタイガー・ウッズ(米)でさえベテランと呼ばれる中、シンはすでに47歳。かつて練習の虫と呼ばれた男も、さすがに体のあちこちにガタが来て練習量が減っているのも事実だ。
だが、今季はフロリダシリーズに入ってザ・ホンダ・クラシック4位タイ、WGC-CA選手権11位タイと好調で、久々の優勝を狙い始めた矢先に襲い掛かった背痛により、2週連続での無念の欠場。2週後には大一番のマスターズが控えているが、前哨戦となるシェル・ヒューストン・オープンにも出場できるか未定だという。タイガーの復帰戦としても注目されるマスターズには、なんとしても戻ってきてもらいたいものだが…。(STATS-AP)
米ツアー通算34勝を誇り、賞金王はもとより世界ランクNo.1の座についたこともあるシンだが、2008年プレーオフシリーズ、ドイツ銀行選手権以来勝利から遠ざかっている。道具の進化によりゴルフがパワーゲームになり、20代の若手が次から次へと活躍。現世界ランクNo.1のタイガー・ウッズ(米)でさえベテランと呼ばれる中、シンはすでに47歳。かつて練習の虫と呼ばれた男も、さすがに体のあちこちにガタが来て練習量が減っているのも事実だ。
だが、今季はフロリダシリーズに入ってザ・ホンダ・クラシック4位タイ、WGC-CA選手権11位タイと好調で、久々の優勝を狙い始めた矢先に襲い掛かった背痛により、2週連続での無念の欠場。2週後には大一番のマスターズが控えているが、前哨戦となるシェル・ヒューストン・オープンにも出場できるか未定だという。タイガーの復帰戦としても注目されるマスターズには、なんとしても戻ってきてもらいたいものだが…。(STATS-AP)








