ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

メジャーチャンプの意地!? 首位D.トムズ若手を一蹴

2011年5月14日(土)午後0:35

 44歳の全米プロゴルフ選手権チャンピオン、デビッド・トムズ(米)が“準メジャー”でトーナメントをリードした。

 米男子ツアーのザ・プレーヤーズ選手権は第2ラウンド(現地時間13日/フロリダ州、TPCソーグラス)の競技を終え、通算10アンダーまでスコアを伸ばしたトムズが単独トップに浮上した。

 予選ラウンド、トムズと同組で回ったのは25歳のアンソニー・キム(米)と23歳のジェイソン・デイ(豪)。ともにツアーを代表するビッグヒッターであり若手の急先鋒でもある。ところがほぼ20歳も年上のトムズが2人を凌駕。デイには5打差、キムには実に16打差(予選落ち)をつけ堂々の単独首位で決勝ラウンド進出を決めた。

 この2日間の平均飛距離はデイの274.1ヤード、キムの280.5ヤードに対してトムズは274.2ヤード。飛距離でも負けていないではないか、と思うのは間違いで、デイとキムはほとんどのホールでティーショットを3番ウッドで打っており、ドライバーで勝負したトムズとは話が違う。とはいえスコアで若手に大差をつけたのだから、ゴルフは飛距離だけでは計れない。

 実はトムズ、44歳になって張り切るのには訳がある。それは近頃本格的にゴルフに打ち込み始めた13歳の長男カーター君がその理由。「全盛期の頃の自分を息子は知らない。同じゴルフというスポーツを志す者として、息子に是非強い父親の姿を見せたい」とトムズ。ツアー通算12勝の猛者も最後に勝ったのは2006年のソニー・オープン・イン・ハワイ。父の沽券にかけ、トムズの優勝を追い求める戦いは続く。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。