海外男子
R.アレンビーがエース達成!
2010年3月13日(土)午前10:50
ホールインワンをマークしたロバート・アレンビー(豪)が絶好のポジションをキープした。
現地時間12日に行なわれたWGCシリーズ第2戦のCA選手権(フロリダ州のTPCブルーモンスター at ドラル)第2ラウンド。この日10番スタートのアレンビーが13番、223ヤードのパー3でホールインワンを達成した。
「あれは完璧な5番ウッドの(ティー)ショットだった。ちょっとフェード気味の打球はピンの手前5メートルくらいのところに落ちて、そのまま転がって入った」とアレンビー。「ギャラリーは4人くらいしか居なかったけれど、皆喜んでくれて良かったよ」と満面の笑み。アレンビーにとってこれが生涯14個目のホールインワンだというから凄い。
エース以外にもダブルボギー(16番)あり、イーグルあり(1番)と出入りいの激しい内容だったが、5アンダー67の好スコアで通算9アンダー。首位に1打差の単独2位と好位置を確保した。
ちなみにCA選手権でエースをマークしたのは史上5人目。ブルーモンスターで開催されるようになってからはアレンビーが初めて。その前は05年にハーディング・パークGCでトム・レーマン(米)が3日目に11番ホールでエースを達成している。
現地時間12日に行なわれたWGCシリーズ第2戦のCA選手権(フロリダ州のTPCブルーモンスター at ドラル)第2ラウンド。この日10番スタートのアレンビーが13番、223ヤードのパー3でホールインワンを達成した。
「あれは完璧な5番ウッドの(ティー)ショットだった。ちょっとフェード気味の打球はピンの手前5メートルくらいのところに落ちて、そのまま転がって入った」とアレンビー。「ギャラリーは4人くらいしか居なかったけれど、皆喜んでくれて良かったよ」と満面の笑み。アレンビーにとってこれが生涯14個目のホールインワンだというから凄い。
エース以外にもダブルボギー(16番)あり、イーグルあり(1番)と出入りいの激しい内容だったが、5アンダー67の好スコアで通算9アンダー。首位に1打差の単独2位と好位置を確保した。
ちなみにCA選手権でエースをマークしたのは史上5人目。ブルーモンスターで開催されるようになってからはアレンビーが初めて。その前は05年にハーディング・パークGCでトム・レーマン(米)が3日目に11番ホールでエースを達成している。








