ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

A.キム&C.ビジェガス首位並走!

2010年3月6日(土)午前9:52

 風が止み絶好のコンディションに恵まれた大会2日目。コースレコード(タイ)が続出する中、次世代を担うアンソニー・キム(米)とカミロ・ビジェガス(コロンビア)の若手2人がリーダーボードの最上段を分け合った。

 米男子ツアーのフロリダシリーズ初戦ザ・ホンダ・クラシックは、PGAオブ・アメリカが本拠地を構えるフロリダ州のPGAナショナルを舞台に現地時間の5日、第2ラウンドの競技を終了。コースレコードに並ぶ6アンダー64と爆発したキムが、通算8アンダーでライバルのビジェガスと共にトップタイへ浮上。1打差の3位にベテランのビジェイ・シン(フィジー)、通算6アンダー単独4位にジェリー・ケリー(米)が続く展開。

 また初日43位タイと出遅れていたマイク・ウィアー(カナダ)がやはりコースレコードタイの6アンダー64をマークし、通算5アンダーで一気に5位タイまでジャンプアップ。初日首位タイのネイザン・グリーン(豪)はウィアーと同じ5位タイ、マイケル・コーネル(米)は通算4アンダー10位タイに後退している。

 10番スタートのキムは終盤に連続バーディを奪って首位に並びかけると「すごく気分が良い。ずっとハードワークを続けて来て、ようやく成果が出始めた。去年から今年にかけ、4日間コンスタントに優勝を狙えるスコアを並べることが出来ていなかったけれど、これで自信になった。また優勝者の仲間入りをするチャンスが生まれた」と久々の上位に喜びを隠せない。

 一方ビジェガスは「前半パットが入らなかったけれど、よく耐えた。それが後半の4連続バーディにつながった」と粘り強さを発揮。今季WGC-アクセンチュア・マッチプレー選手権でセルヒオ・ガルシア(スペイン)を破って3位、前週のウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープンでも8位タイと目下好調のビジェガスにとって、優勝を争うのがキムなら相手にとって不足はない。

 ビッグネームはメジャー3勝のパドレイ・ハリントン(アイルランド)が2日連続1オーバー71で通算2オーバー44位タイに低迷中。ガルシアは通算3オーバーでアンヘル・カブレラ(アルゼンチン)、歴代優勝者のアーニー・エルス(南ア)らと同じ61位タイとカットラインぎりぎりで予選突破を果たしたが、前週2位のルーキー、リッキー・ファウラー(米)は通算4オーバーで決勝ラウンド進出を逃している。

 尚、日本勢は今大会に出場していない。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。