欧州男子
マキロイが7回目の年間王者へ 中島啓太は米ツアー切符獲得なるか/欧州ツアー最終戦
2025年11月12日(水)午後1:13
DPワールドツアーのDPワールドツアー選手権は13日、アラブ首長国連邦のジュメイラ・ゴルフ・エステート アースC(7,706ヤード・パー72)で幕を開ける。昨年大会はローリー・マキロイ(北アイルランド)が通算15アンダーで制し、セベ・バレステロス(スペイン)に並ぶ6回目の年間王者に輝いた。
主にポイントランク上位50人がプレーするシーズン最終戦に、日本からは中島啓太が唯一名を連ねた。上位10人に翌年のPGAツアーカードが付与されるランキングは有資格者を除けば9位につけており、切符獲得“圏内”でラストマッチを迎える。
最大の焦点である年間王者争いはマキロイがトップで、マルコ・ペンジ(英)が2位で続く。前週のアブダビHSBC選手権でマキロイが3位タイ、ペンジが9位タイだったことで両者の差は約767ポイントに広がったが、今大会の優勝者には2,000ポイントが付与されるため、展開次第では3位のティレル・ハットン(英)にも逆転の可能性は残されている。
マキロイが4年連続7回目の戴冠を果たせばコリン・モンゴメリー(スコットランド)の最多記録(8回)にあと1回と迫る。4月に悲願だったマスターズ制覇を成し遂げ、グランドスラマーとなった今年、もうひとつの栄誉を掴み取ることができるか注目だ。
主にポイントランク上位50人がプレーするシーズン最終戦に、日本からは中島啓太が唯一名を連ねた。上位10人に翌年のPGAツアーカードが付与されるランキングは有資格者を除けば9位につけており、切符獲得“圏内”でラストマッチを迎える。
最大の焦点である年間王者争いはマキロイがトップで、マルコ・ペンジ(英)が2位で続く。前週のアブダビHSBC選手権でマキロイが3位タイ、ペンジが9位タイだったことで両者の差は約767ポイントに広がったが、今大会の優勝者には2,000ポイントが付与されるため、展開次第では3位のティレル・ハットン(英)にも逆転の可能性は残されている。
マキロイが4年連続7回目の戴冠を果たせばコリン・モンゴメリー(スコットランド)の最多記録(8回)にあと1回と迫る。4月に悲願だったマスターズ制覇を成し遂げ、グランドスラマーとなった今年、もうひとつの栄誉を掴み取ることができるか注目だ。
関連番組

2025 DPワールドツアーチャンピオンシップ<ロレックスシリーズ>
11月13日(木)~11月16日(日)








