海外男子
金谷拓実はポイントランク120位に後退 シード確保へ秋シリーズは残り2試合
2025年11月11日(火)午後0:03

- この記事のキーワード
米男子ツアーのフェデックスカップフォール第5戦、ワールドワイドテクノロジーチャンピオンシップ(メキシコ/エルカルドナル at ディアマンテ)は9日に最終日の競技が行われ、ベン・グリフィン(米)が通算29アンダーで今季3勝目を飾った。
フェデックスカップフォールは、主にポイントランク51位以下の選手が来季のシード権やシグネチャーイベントなどの出場資格を争うもの。全7試合終了時点の100位までにフルシード、125位までに準シードが付与される。
優勝したグリフィンは、シグネチャー大会全8試合に出場可能な50位以内に入っているためポイントの加算はなし。
一方、2位タイに入ったサミ・バリマキ(フィンランド)が103位から76位へ、チャド・レイミー(米)が123位から89位へと大きくジャンプアップし、いずれもフルシード圏内に浮上した。
日本勢は、40位タイフィニッシュの久常涼は90位から92位、63位タイの金谷拓実は115位から120位に後退。単独74位の星野陸也は190位、予選落ちを喫した大西魁斗は200位となっている。
フェデックスカップフォールは残り2試合。第6戦のバターフィールドバミューダチャンピオンシップは13日からバミューダ諸島のポートロイヤルゴルフコースで開催される。
(写真:Getty Images)
フェデックスカップフォールは、主にポイントランク51位以下の選手が来季のシード権やシグネチャーイベントなどの出場資格を争うもの。全7試合終了時点の100位までにフルシード、125位までに準シードが付与される。
優勝したグリフィンは、シグネチャー大会全8試合に出場可能な50位以内に入っているためポイントの加算はなし。
一方、2位タイに入ったサミ・バリマキ(フィンランド)が103位から76位へ、チャド・レイミー(米)が123位から89位へと大きくジャンプアップし、いずれもフルシード圏内に浮上した。
日本勢は、40位タイフィニッシュの久常涼は90位から92位、63位タイの金谷拓実は115位から120位に後退。単独74位の星野陸也は190位、予選落ちを喫した大西魁斗は200位となっている。
フェデックスカップフォールは残り2試合。第6戦のバターフィールドバミューダチャンピオンシップは13日からバミューダ諸島のポートロイヤルゴルフコースで開催される。
(写真:Getty Images)
関連番組

2025 ワールドワイドテクノロジーチャンピオンシップ
11月6日(木)~11月9日(日)








