海外男子
河本力、“ホームコース”が舞台のPGAツアーへ「しっかり結果で恩返しできるように」
2025年10月8日(水)午後4:40

- この記事のキーワード
PGAツアーのベイカレントクラシック Presented by レクサス(9~12日/神奈川県/横浜カントリークラブ)に出場する河本力がインタビューに答えた。
―“ホームコース”が舞台のPGAツアー
この試合に絶対に出るという目標を掲げてずっとプレーしてきたので、ここ(横浜カントリークラブ)で試合ができることをすごく嬉しく思っています。普段からここで練習させてもらっているので、恩返しとしてこの舞台に立てなかったらどうしようという気持ちもあって、すごく安心しましたし楽しみです。
―コースのセッティング
やはり普段練習している時よりグリーンが速くて硬いので、こんなに傾斜があるだなと改めて実感しました。でも普段からすごくフェアウェイとかグリーンの状態はキレイで、フェアウェイの状態は変わらずにキレイだなという感触ですが、グリーンが硬く速くなっている分、難しいなと感じます。
―攻略のポイント
フェアウェイがちょっと広めのコースだと思うので、しっかりフェアウェイからセカンドショットをいいところに打っていかないとなかなかチャンスを作れないです。グリーンに向かって打つショットをどれだけいいところに運んでいけるかが勝負だと思いますので、たくさんチャンスを作れるといいなと思います。
―国内ツアーとの雰囲気の違い
コースに建っているホスピタリティテントだったりスタンドだったり、メディアセンターだったりがすごく大きくて、普段やっているコースとは思えないくらい、建物でこんなに雰囲気が変わるんだと感じています。
―海外挑戦へ今大会の結果は大事
もちろん優勝を目指してやりますけど、変にプレッシャーをかけ過ぎず、気合いを入れ過ぎないことを徹底したいなと思ってます。でももちろん普段からお世話になっているコースなので、しっかり結果で恩返しできるように優勝を目指してやりたいなと思っています。
―目標
毎日一打一打、自分を客観視できるくらい余裕を持って全力でプレーして、もちろん優勝争いができるように頑張ります。
―“ホームコース”が舞台のPGAツアー
この試合に絶対に出るという目標を掲げてずっとプレーしてきたので、ここ(横浜カントリークラブ)で試合ができることをすごく嬉しく思っています。普段からここで練習させてもらっているので、恩返しとしてこの舞台に立てなかったらどうしようという気持ちもあって、すごく安心しましたし楽しみです。
―コースのセッティング
やはり普段練習している時よりグリーンが速くて硬いので、こんなに傾斜があるだなと改めて実感しました。でも普段からすごくフェアウェイとかグリーンの状態はキレイで、フェアウェイの状態は変わらずにキレイだなという感触ですが、グリーンが硬く速くなっている分、難しいなと感じます。
―攻略のポイント
フェアウェイがちょっと広めのコースだと思うので、しっかりフェアウェイからセカンドショットをいいところに打っていかないとなかなかチャンスを作れないです。グリーンに向かって打つショットをどれだけいいところに運んでいけるかが勝負だと思いますので、たくさんチャンスを作れるといいなと思います。
―国内ツアーとの雰囲気の違い
コースに建っているホスピタリティテントだったりスタンドだったり、メディアセンターだったりがすごく大きくて、普段やっているコースとは思えないくらい、建物でこんなに雰囲気が変わるんだと感じています。
―海外挑戦へ今大会の結果は大事
もちろん優勝を目指してやりますけど、変にプレッシャーをかけ過ぎず、気合いを入れ過ぎないことを徹底したいなと思ってます。でももちろん普段からお世話になっているコースなので、しっかり結果で恩返しできるように優勝を目指してやりたいなと思っています。
―目標
毎日一打一打、自分を客観視できるくらい余裕を持って全力でプレーして、もちろん優勝争いができるように頑張ります。
関連番組

2025 Baycurrent Classic Presented by LEXUS(ベイカレントクラシック Presented by レクサス)
10月9日(木)~10月12日(日)