国内女子
荒木優奈、ルーキーイヤーでツアー初優勝「来年は年間女王を目標にしたい」
2025年9月8日(月)午後3:25

- この記事のキーワード
ツアールーキーの荒木優奈が、悪天候のため36ホールの短縮競技となった国内女子ツアーのゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント(千葉県/ゴルフ5カントリー オークビレッヂ)でツアー初優勝を飾った。
―優勝を決めた瞬間
「終わったー!」という気持ちになりました。
―18番グリーンでの心境
バーディパットは上の段に行けばOKとしていて、パーパットは追い込みすぎず、外してもプレーオフだと思っていました。今日はパットが良かったので集中して打ちました。
―首位に立ったと分かった場面
14番で前の組のボードを見て、もしかしたらトップかもと思いました。また、気を引き締めないといけないと思いました。
―日章学園高校の先輩・柏原明日架選手と優勝争いをした
今シーズン1勝されていますし、経験値も違いますし、余裕そうに見えたのがカッコイイなと思いました。自分は緊張を隠すのに必死でした。
―今までの大会との違い
2日間で終わってしまうので攻め切らないといけないと思っていました。(5月の)ブリヂストンレディスで優勝争いをした時よりは調子が良かったです。
―プロテストは苦しかったか
初めてプロテストに落ちた時は、今まで生きてきた中で初めての挫折というか、大きな失敗でした。しばらくはゴルフをやりたくなくて、ゴルフを辞めようとは思わなかったですが、遊んでいました。推薦でレギュラーに出場させてもらった時に、やっぱりプロの試合は面白いなと思い、本気でやり出しました。
―プロの世界でも戦えるという思いはあったか
最初に2位に入った時はいけると思いましたが、最近はお父さんに練習不足を指摘されて、今週は練習ラウンドを有村智恵さんと一緒にさせて頂きました。
―練習量について
かなり少ないと思います。朝早いスタートで練習ラウンドをして、ショットをして、アプローチをしてお昼ぐらいには帰ります。午後はゆっくりしていることがあるので「そりゃ下手になるよな」とお父さんに言われました。
―熊本県出身のプロが多く優勝している
(有村選手との)練習ラウンドの時からそれを話していましたが、本当に熊本はすごいなと思います。すごい先輩方が多くて、その中に入れるのかなと思っていましたが、こうして優勝してホッとしています。
―同年代の活躍について
最初に(入谷)響ちゃんが優勝して「すごい!」と感動しましたし、94期生の同期はステップ(・アップ・ツアー)でも勝っていて励みになっていました。それを見て自分も頑張ろうとなりました。
―米ツアー挑戦も考えている
行ってみたいと思っています。
―日本女子プロゴルフ選手権に向けて
コース(大洗ゴルフ倶楽部)は難しい印象ですが、思い出のあるコースです。悪い印象はないので、今週のいい流れを来週まで持っていければいいなと思います。
―目標は
今回は2日間で、まぐれだったと思う人もいると思うので、しっかり3日間、4日間の大会で優勝することが今年の目標です。ルーキーで1勝できたので、来年は年間女王を目標にしたいです。
(写真:Getty Images)
―優勝を決めた瞬間
「終わったー!」という気持ちになりました。
―18番グリーンでの心境
バーディパットは上の段に行けばOKとしていて、パーパットは追い込みすぎず、外してもプレーオフだと思っていました。今日はパットが良かったので集中して打ちました。
―首位に立ったと分かった場面
14番で前の組のボードを見て、もしかしたらトップかもと思いました。また、気を引き締めないといけないと思いました。
―日章学園高校の先輩・柏原明日架選手と優勝争いをした
今シーズン1勝されていますし、経験値も違いますし、余裕そうに見えたのがカッコイイなと思いました。自分は緊張を隠すのに必死でした。
―今までの大会との違い
2日間で終わってしまうので攻め切らないといけないと思っていました。(5月の)ブリヂストンレディスで優勝争いをした時よりは調子が良かったです。
―プロテストは苦しかったか
初めてプロテストに落ちた時は、今まで生きてきた中で初めての挫折というか、大きな失敗でした。しばらくはゴルフをやりたくなくて、ゴルフを辞めようとは思わなかったですが、遊んでいました。推薦でレギュラーに出場させてもらった時に、やっぱりプロの試合は面白いなと思い、本気でやり出しました。
―プロの世界でも戦えるという思いはあったか
最初に2位に入った時はいけると思いましたが、最近はお父さんに練習不足を指摘されて、今週は練習ラウンドを有村智恵さんと一緒にさせて頂きました。
―練習量について
かなり少ないと思います。朝早いスタートで練習ラウンドをして、ショットをして、アプローチをしてお昼ぐらいには帰ります。午後はゆっくりしていることがあるので「そりゃ下手になるよな」とお父さんに言われました。
―熊本県出身のプロが多く優勝している
(有村選手との)練習ラウンドの時からそれを話していましたが、本当に熊本はすごいなと思います。すごい先輩方が多くて、その中に入れるのかなと思っていましたが、こうして優勝してホッとしています。
―同年代の活躍について
最初に(入谷)響ちゃんが優勝して「すごい!」と感動しましたし、94期生の同期はステップ(・アップ・ツアー)でも勝っていて励みになっていました。それを見て自分も頑張ろうとなりました。
―米ツアー挑戦も考えている
行ってみたいと思っています。
―日本女子プロゴルフ選手権に向けて
コース(大洗ゴルフ倶楽部)は難しい印象ですが、思い出のあるコースです。悪い印象はないので、今週のいい流れを来週まで持っていければいいなと思います。
―目標は
今回は2日間で、まぐれだったと思う人もいると思うので、しっかり3日間、4日間の大会で優勝することが今年の目標です。ルーキーで1勝できたので、来年は年間女王を目標にしたいです。
(写真:Getty Images)
関連番組

2025 ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント
9月5日(金)~9月7日(日)