国内男子
小斉平優和、昨年の雪辱果たしツアー初優勝「こんなに思い通りに行くとは思っていなかった」
2025年9月1日(月)午後3:00

- この記事のキーワード
小斉平優和が国内男子ツアーのSansan KBCオーガスタ(福岡県/芥屋ゴルフ倶楽部)でツアー初優勝を挙げた。昨年大会はプレーオフ2ホール目(18番パー5)でティーショットが乱れ、3発のOBを打ち敗退した。
―家族の前で初優勝できた
家族がいつも支えてくれているおかげで優勝できたと思っているので、家族の前で見せることができて嬉しかったです。
―子供を抱き上げた
優勝したら抱きかかえるというのが夢でした。
―昨年大会はプレーオフの末に惜敗
こんなに思い通りに行くとは思っていなかったですが、ここで優勝するイメージは持っていたので、その通りになって嬉しいです。
―プレーオフが頭をよぎったか
最後がそうでした。ここがボギーだったら周りはバーディを獲ってくると思っていたので、プレーオフになるかもしれないと思っていました。
―18番のパーパット
これを入れれば勝つチャンスは上がると思い、大事なパットだと思って打ちました。入った瞬間も、ボールを打った感触もあまり覚えていないです。
―大きくガッツポーズをした
自分の意志ではなくて、体が勝手に動きました。
―勝因は
4日間で4つのボギーとゴルフは安定していました。パターも入ってくれましたし、ロングパットのときでも、お先に距離に寄せられてパーで沈められていたことが大きかったです。
―初優勝までの時間
時間はかかりましたね。もっと楽に見てたというか、プロになって2~3年で優勝できるのではないかと甘い考えでいましたが、それではプロの世界では全然足りていなくて、もっと努力しないといけないと思いました。やっとここで勝てたので、遅いと言われたら遅いですが、5年くらいで勝てたのならいいのではないかと思います。
―足りなかった部分は
ショットひとつひとつの技術もそうですが、メンタルや気持ちも持ち方は全く何もしなかったので、少しずつやっていって良かったです。
―苦しい時期もあった
いろいろありました。QTを通って、シードを獲って、すぐにシードを落としてしまった時に、自分の力ではどうにもならないくらい落ち込んでしまって、そこから立ち直るのがすごい時間がかかりました。
―どうやって乗り越えたか
色々な本を読んで気持ちをリセットしました。(今大会では)おととい買ったメンタルの本を読んで実践して、平常心で72ホールできたので、すごく良かったと思います。
(C)JGTO Images
―家族の前で初優勝できた
家族がいつも支えてくれているおかげで優勝できたと思っているので、家族の前で見せることができて嬉しかったです。
―子供を抱き上げた
優勝したら抱きかかえるというのが夢でした。
―昨年大会はプレーオフの末に惜敗
こんなに思い通りに行くとは思っていなかったですが、ここで優勝するイメージは持っていたので、その通りになって嬉しいです。
―プレーオフが頭をよぎったか
最後がそうでした。ここがボギーだったら周りはバーディを獲ってくると思っていたので、プレーオフになるかもしれないと思っていました。
―18番のパーパット
これを入れれば勝つチャンスは上がると思い、大事なパットだと思って打ちました。入った瞬間も、ボールを打った感触もあまり覚えていないです。
―大きくガッツポーズをした
自分の意志ではなくて、体が勝手に動きました。
―勝因は
4日間で4つのボギーとゴルフは安定していました。パターも入ってくれましたし、ロングパットのときでも、お先に距離に寄せられてパーで沈められていたことが大きかったです。
―初優勝までの時間
時間はかかりましたね。もっと楽に見てたというか、プロになって2~3年で優勝できるのではないかと甘い考えでいましたが、それではプロの世界では全然足りていなくて、もっと努力しないといけないと思いました。やっとここで勝てたので、遅いと言われたら遅いですが、5年くらいで勝てたのならいいのではないかと思います。
―足りなかった部分は
ショットひとつひとつの技術もそうですが、メンタルや気持ちも持ち方は全く何もしなかったので、少しずつやっていって良かったです。
―苦しい時期もあった
いろいろありました。QTを通って、シードを獲って、すぐにシードを落としてしまった時に、自分の力ではどうにもならないくらい落ち込んでしまって、そこから立ち直るのがすごい時間がかかりました。
―どうやって乗り越えたか
色々な本を読んで気持ちをリセットしました。(今大会では)おととい買ったメンタルの本を読んで実践して、平常心で72ホールできたので、すごく良かったと思います。
(C)JGTO Images
関連番組

2025 Sansan KBCオーガスタ
8月28日(木)~8月31日(日)