海外男子
シェフラーが優勝候補最有力 地元スピースは6番手評価
2025年4月29日(火)午後0:19

- この記事のキーワード
28日、米男子ツアーのザ・CJカップ バイロン・ネルソン(5月1日~/米テキサス州/TPCクレイグランチ)の優勝予想が同ツアー公式サイトで発表となった。
優勝候補最有力に推されたのはスコッティ・シェフラー(米)。今季は優勝こそないものの、出場8試合で直近3戦を含む5度のトップ10入りとその強さは相変わらず。17歳だった2014年にPGAツアー初出場を果たした大会(当時はHPバイロン・ネルソンチャンピオンシップ)で今季初優勝を狙う。
優勝予想2番手はキム・シウ(韓)。2023年に2位タイ、2024年に13位タイを記録するなど今大会を得意としている。また、2週前のRBCヘリテイジで8位タイに入っていることも評価された。
以下、3番手にイム・ソンジェ(韓)、4番手に昨年覇者のテイラー・ペンドリス(カナダ)、5番手にサム・バーンズ(米)と続く。
そのほかの注目選手では、テキサス出身のジョーダン・スピース(米)は6番手、前週のチューリッヒクラシック オブ ニューオーリンズでツアー初優勝を飾ったベン・グリフィン(米)は10番手、チャン・キム(米)は13番手評価となった。
日本勢は久常涼、金谷拓実、星野陸也、大西魁斗が参戦する。
(写真:Getty Images)
優勝候補最有力に推されたのはスコッティ・シェフラー(米)。今季は優勝こそないものの、出場8試合で直近3戦を含む5度のトップ10入りとその強さは相変わらず。17歳だった2014年にPGAツアー初出場を果たした大会(当時はHPバイロン・ネルソンチャンピオンシップ)で今季初優勝を狙う。
優勝予想2番手はキム・シウ(韓)。2023年に2位タイ、2024年に13位タイを記録するなど今大会を得意としている。また、2週前のRBCヘリテイジで8位タイに入っていることも評価された。
以下、3番手にイム・ソンジェ(韓)、4番手に昨年覇者のテイラー・ペンドリス(カナダ)、5番手にサム・バーンズ(米)と続く。
そのほかの注目選手では、テキサス出身のジョーダン・スピース(米)は6番手、前週のチューリッヒクラシック オブ ニューオーリンズでツアー初優勝を飾ったベン・グリフィン(米)は10番手、チャン・キム(米)は13番手評価となった。
日本勢は久常涼、金谷拓実、星野陸也、大西魁斗が参戦する。
(写真:Getty Images)
関連番組

2025 ザ・CJカップ バイロン・ネルソン
5月1日(木)~5月4日(日)