ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

J.オーバートン“万年2位”返上のチャンス到来! 今田は予選落ち

2010年7月31日(土)午前10:22

 ツアー未勝利ながら今季すでにトップ3入り4回を数えるジェフ・オーバートン(米)がシーズンベストの8アンダー62をたたき出し、トーナメントをリードした。

 米男子ツアーのザ・グリーンブリア・クラシックは現地時間30日、ウェストバージニア州のザ・オールド・ホワイトCを舞台に第2ラウンドを行い、今季好調のオーバートンが8バーディ、ノーボギーの完璧な内容で通算14アンダーまでスコアを伸ばし単独トップに躍り出た。4打差の2位に7アンダー63で急浮上したブー・ウィークリー(米)が続き、初日首位タイのエリク・コンプトン(米)が通算9アンダーでジミー・ウォーカー(米)と並び3位タイにつけている。

 また、復活を目指すアーロン・バデリー(豪)が通算8アンダーでチャールズ・ハウエルIII(米)、ブライニー・バード(米)らと並び5位タイにつけたが、日本勢唯一出場の今田竜二は3連続を含む5バーディを奪いながら、ボギーを4つ叩いて1アンダー69止まり。通算1オーバーの118位タイで予選落ちを喫した。

 予選ラウンドの2日間で計15個のバーディ(ボギーは1つのみ)を奪ったオーバートンの勢いが他を圧倒している。これまでツアー優勝がないのが不思議なほどショット、パットともに冴えており、本人も「フェアウェイのど真ん中から、ピンまで100ヤード以内のショットが多くて楽なプレーになったね。もともと自信はある方だけど、近頃どんどんその自信が増している」と満足げ。念願の初優勝については「もちろん勝ちたい気持ちはあるけど、2日目で優勝を決めるわけではない。このままのペースで最後まで自分のゴルフがしたい」と冷静に語った。

 しかし、4打リードしているからといって安心はできない。2位につけるウィークリーは「ようやく肩の故障が癒えてきた。いつ痛みがくるだろうと心配しながらプレーしなくていい分、気持ち的にも楽にゴルフができている。もう鎮痛剤のお世話にならなくて済みそうだ」と昨年中盤から悩まされてきた肩痛から解放され、落ち着いたゴルフで気分良く優勝を狙っている。

 果たして“万年2位”の汚名を返上することはできるのか…? 残り2日間、オーバートンの動向には要注目だ。(STATS-AP)
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。