海外男子
R.パンプリングがトップ! V.テイラー1差ぴたり
2009年8月7日(金)午後1:03
ロッド・パンプリング(豪)がトーナメントを引っぱり、今大会過去2勝のボーン・テイラー(米)が好発進を切った。
WGC-ブリヂストン招待の裏で行われている米男子ツアーのレジェンズ・リノ・タホ・オープン(現地時間6日、ネバダ州リノ、モントリューG&CC)第1ラウンド。ツアー2勝ながら2006年のベイヒル招待以来勝星のないパンプリングが、6バーディ、1ボギーの5アンダー67をマークし単独トップに立った。
1打差の2位タイにテイラーの他、ベテランのスティーブ・ペイト(米)、ジョナサン・ケイ(米)、ルーキーのスペンサー・レビン(米)らが続いている。
ビッグネームがこぞってブリヂストン招待に出場し、フィールドが手薄な今大会。下位選手にとっては賞金とフェデックスポイントを稼ぐチャンス。首位に立ったパンプリングは、3月のWGC-CA選手権(9位タイ)以来の上位発進となった。ここのところ全英オープン、ビュイック・オープンと出場2試合連続予選落ちを喫しているだけに、気持ちも新たにおよそ3年ぶりの勝利を目指したいところ。また2位タイ発進のテイラーも05年の今大会で連覇を飾ってから優勝がなく、得意の試合で復活を誓っている。
ちなみにスランプ脱出を計りたいアーロン・バデリー(豪)は3オーバー75を叩き、93位タイと出遅れた。尚、日本勢は今大会に出場していない。
WGC-ブリヂストン招待の裏で行われている米男子ツアーのレジェンズ・リノ・タホ・オープン(現地時間6日、ネバダ州リノ、モントリューG&CC)第1ラウンド。ツアー2勝ながら2006年のベイヒル招待以来勝星のないパンプリングが、6バーディ、1ボギーの5アンダー67をマークし単独トップに立った。
1打差の2位タイにテイラーの他、ベテランのスティーブ・ペイト(米)、ジョナサン・ケイ(米)、ルーキーのスペンサー・レビン(米)らが続いている。
ビッグネームがこぞってブリヂストン招待に出場し、フィールドが手薄な今大会。下位選手にとっては賞金とフェデックスポイントを稼ぐチャンス。首位に立ったパンプリングは、3月のWGC-CA選手権(9位タイ)以来の上位発進となった。ここのところ全英オープン、ビュイック・オープンと出場2試合連続予選落ちを喫しているだけに、気持ちも新たにおよそ3年ぶりの勝利を目指したいところ。また2位タイ発進のテイラーも05年の今大会で連覇を飾ってから優勝がなく、得意の試合で復活を誓っている。
ちなみにスランプ脱出を計りたいアーロン・バデリー(豪)は3オーバー75を叩き、93位タイと出遅れた。尚、日本勢は今大会に出場していない。








