ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

ウィンダム選手権 レギュラーツアー最終戦でE.エルス、P.ハリントンらが背水の戦い

2011年8月18日(木)午後0:10

 プレーオフ進出を目指したトッププレーヤーたちのサバイバルが始まる。

 現地時間18日開幕の米男子ツアー、ウィンダム選手権(ノースカロライナ州、セッジフィールドCC)は同ツアーのレギュラーシーズン最終戦。今大会終了後のフェデックスカップポイントランキング125位までの選手だけが、次週から始まるプレーオフ第1戦、ザ・バークレイズ(25?28日/ニュージャージー州、プレーン・フィールドCC)に出場できるとあって、これを巡る激しい戦いが予想される。

 今季の米ツアーはビッグネームたちが苦しんでいる。メジャー3勝のアーニー・エルス(南ア)が、同ランキング126位にいるかと思えば、やはりメジャー3勝のパドレイ・ハリントン(アイルランド)も同130位と低迷。予選ラウンドでは同142位のジャスティン・レナード(米)、同147位のポール・ケイシー(英)と同組でプレーするとあって、さらに闘志をかき立てられているはずだ。

「フェアリーストーリーが自分に起きることを願っているよ」と、目を輝かせるハリントン。「だってプレーオフに進出さえすれば、誰だって(プレーオフの)優勝(総合ポイント第1位)が狙えるんだ。それが僕かもしれないし、アーニー(エルス)かもしれない。プレーオフの何週間かの間、Aゲーム(最高の試合)を出来た者だけがチャンピオンになれるんだ」と意欲を燃やしている。

 実は今週はバハマで家族とのバケーションを予定していたが、プレーオフ進出が危うくなり妻が出場を提案。バケーションの予定を変更して臨むだけに、まずはプレーオフへの道を開こうと目の前の戦いに挑む。

 なお今田竜二は現在、フェデックスカップポイントランク82位で、ザ・バークレイズ(25?28日/ニュージャージー州、プレーン・フィールドCC)出場には余裕の位置にいる。それでもプレーオフで米ツアー自身2勝目を飾るべく、こちらもシーズン終盤での戦いに気持ちを引き締めている。(STATS-AP)
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。