海外男子
首位J.ローズ! 20歳R.ファウラーが2位タイ
2009年11月13日(金)午前10:59
サバイバルレースのクライマックスは、厳しい寒さと風の中での戦いとなった。
米男子ツアーのフォールシリーズ最終戦、チルドレンズ・ミラクル・ネットワーク・クラシックは現地時間12日、フロリダ州マグノリアGC(以下MG)とパームGC(以下PG)を舞台に開幕した。第1ラウンドは、ノーボギーの7アンダー65でプレーしたジャスティン・ローズ(英/PG)が単独首位。リッキー・ファウラー(米/PG)、グレッグ・オーウェン(英/PG)、ケイシー・ウィッテンバーグ(米/PG)が1打差2位タイにつけている。
「世界一難しいコースと言うわけじゃないけれど、それでもすごく難しかった。いいショットをしても風が強くて、なかなかピンに向かっていかない」と、ローズはタフなコンディションに首をすくめながらも、ノーボギーのラウンドを振り返った。
2位タイにつけた20歳のファウラーは、これがプロ転向後3試合目。出場試合数が足りないため賞金ランキングには名前が載っていないが、このまま踏ん張ればスポンサー推薦で出場した試合だけで来季のシード権が獲得できる。だが、本人は「特別なことは何もない。ただゴルフをしているだけ」と淡々としており、周囲の注目にも動じていない。
ファウラーと同じ2位タイのウィッテンバーグは、現在賞金ランキング159位。来季のシード権が獲得できる同125位に入るためにも、とにかくこのまま上位にいたいところだ。
一方、ボーダーライン上のメジャー王者2人は明暗が分かれた。賞金ランキング124位の全米プロ王者、リッチ・ビーム(米/MG)は、3アンダー69、21位タイとまずまずのスタート。ジワジワと順位を上げて賞金を稼げば、下位からのあおりにも負けることはないとあって、大事な残り3日間に気合を入れなおした。
対照的に同125位につける元全英オープンチャンピオンのデビッド・デュバル(米/PG)は、4オーバー76、124位タイと大きく出遅れた。こちらは「ランキングのことは気にしない」とリラックスして初日を迎えたが、そうも言ってられなくなってきた。
なお、ディフェンディング・チャンピオンのデービス・ラブIII(米/PG)は、首痛のためホールアウト後に棄権を表明した。
米男子ツアーのフォールシリーズ最終戦、チルドレンズ・ミラクル・ネットワーク・クラシックは現地時間12日、フロリダ州マグノリアGC(以下MG)とパームGC(以下PG)を舞台に開幕した。第1ラウンドは、ノーボギーの7アンダー65でプレーしたジャスティン・ローズ(英/PG)が単独首位。リッキー・ファウラー(米/PG)、グレッグ・オーウェン(英/PG)、ケイシー・ウィッテンバーグ(米/PG)が1打差2位タイにつけている。
「世界一難しいコースと言うわけじゃないけれど、それでもすごく難しかった。いいショットをしても風が強くて、なかなかピンに向かっていかない」と、ローズはタフなコンディションに首をすくめながらも、ノーボギーのラウンドを振り返った。
2位タイにつけた20歳のファウラーは、これがプロ転向後3試合目。出場試合数が足りないため賞金ランキングには名前が載っていないが、このまま踏ん張ればスポンサー推薦で出場した試合だけで来季のシード権が獲得できる。だが、本人は「特別なことは何もない。ただゴルフをしているだけ」と淡々としており、周囲の注目にも動じていない。
ファウラーと同じ2位タイのウィッテンバーグは、現在賞金ランキング159位。来季のシード権が獲得できる同125位に入るためにも、とにかくこのまま上位にいたいところだ。
一方、ボーダーライン上のメジャー王者2人は明暗が分かれた。賞金ランキング124位の全米プロ王者、リッチ・ビーム(米/MG)は、3アンダー69、21位タイとまずまずのスタート。ジワジワと順位を上げて賞金を稼げば、下位からのあおりにも負けることはないとあって、大事な残り3日間に気合を入れなおした。
対照的に同125位につける元全英オープンチャンピオンのデビッド・デュバル(米/PG)は、4オーバー76、124位タイと大きく出遅れた。こちらは「ランキングのことは気にしない」とリラックスして初日を迎えたが、そうも言ってられなくなってきた。
なお、ディフェンディング・チャンピオンのデービス・ラブIII(米/PG)は、首痛のためホールアウト後に棄権を表明した。








