ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

V.シン優勝戦線浮上! 単独首位にA.バデリー

2011年2月20日(日)午前10:42

 今月22日に48歳の誕生日を迎えるビジェイ・シン(フィジー)が、2年半ぶりの優勝を狙える好位置に浮上した。

 米男子ツアーのノーザン・トラスト・オープン(カリフォルニア州、リビエラCC)は現地時間19日、順延となっていた第2ラウンドの続きと第3ラウンドの競技を終了。ただひとり二桁アンダーの通算10アンダーまでスコアを伸ばしたアーロン・バデリー(豪)が単独首位に立ち、1打差の2位タイにシニアでも活躍する51歳のフレッド・カプルス(米)とツアー初Vを狙う27歳のケビン・ナ(米)がつける展開となっている。

 そんな中、注目は首位と2打差の4位タイまで順位を上げてきたシン。メジャー3勝含むツアー通算34勝を挙げている実力者だが、2009年にヒザの関節鏡視下手術を受けて以降勝ち星から遠ざかっている。それでも今季は、2週間前のウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープンで最終日『66』をマークし久し振りにトップ3に食い込む健闘を見せ“復活近し”を印象づけた。

「ここ数年で最も調子が良い。今年のオフは試合に勝つための準備を全て整えてきたんだ。調子が良いのにハワイ(ソニー・オープン・イン・ハワイ、57位タイ)で結果を残せなかったことがとても悔しかった。今大会ここまでは優勝を狙うのに最高のポジション。パッティングが非常に好調だから楽しみだよ」と、2008年9月のドイツ銀行選手権以来となる復活Vに意欲を見せている。

 一方、ムービングデーのチャージが期待されたフィル・ミケルソン(米)は第3ラウンドでスコアを3つ落とし、通算2オーバー54位タイと大きく後退。パドレイ・ハリントン(アイルランド)もこの日37ランクダウンの通算1オーバー51位タイとふるわず、元メジャーチャンピオンたちが明暗を分けた格好だ。

 日本勢では、唯一決勝ラウンドへ進んだ池田勇太が通算5オーバー71位タイ。今季米ツアー初戦の石川遼は予選落ち、今田竜二は第2ラウンド終了を待たずに棄権を表明している。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。