ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

今田&藤田無念の予選落ち 首位はA.チェイカ

2010年8月7日(土)午前11:52

 強豪が同週開催のWGC-ブリヂストン招待に出場しフィールドが手薄な中、上位進出を目指した今田竜二と藤田寛之の2人は残念ながら予選落ちに終わった。

 米男子ツアーのターニング・ストーン・リゾート選手権(ニューヨーク州アツニョテGC)は現地時間6日、荒天の影響で日没サスペンデッドとなった第1ラウンドの続きと第2ラウンドの競技を行い、強風の中ただひとり2桁アンダーの通算10アンダーまで伸ばしたアレックス・チェイカ(独)が単独トップに立った。

 1打差の2位タイにクリス・ティドランド(米)とローリー・サバティーニ(南ア)が続き、通算7アンダー4位タイにウッディ・オースティン(米)、ロバート・ギャリガス(米)、スティーブ・エルキントン(豪)ら6人がつけている。

 首位に立ったチェイカは全米オープンでトップ10入り(8位タイ)を果たすなど今季好調なプレーヤーのひとり。「ここ2週間、良いプレーが出来ずに(連続で)予選落ちを喫しているけれど、ゴルフ自体の調子はとても良い。今日も風の中よく耐えられた」と単独トップに納得の表情。また米ツアーでの優勝はないが、ヨーロッパなどの国際大会で通算11勝を挙げている実力派。今度こそ悲願の初Vを手に入れたい。

 一方、日本勢はふるわず。今田は2日間で11個のボギーを叩き、カットラインに6打及ばず通算4オーバーで4試合連続の予選落ち。頼みのパットが第1ラウンド『31』、第2ラウンド『33』では勝負にならず、シーズン終盤に向け不安を残す内容となってしまった。スポット参戦の藤田は第2ラウンドでバーディを1つも奪えず6オーバー78の大叩き。通算9オーバーで下位に沈み予選落ちを喫した。

 なお、2週前に全米ジュニアアマで『62』をマークした話題のトップアマ、ギャビン・ホール(米)も通算5オーバーで決勝ラウンド進出を逃している。(STATS-AP)
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。