海外男子
目指せ2010年米ツアー! QT開幕
2009年10月20日(火)午前11:37
米男子ツアーでは、来季のシード権を争うフォールシリーズが繰り広げられているが、その場にも出られない面々が激突する、ナショナル・クォリファイイング・トーナメント(QT)が今週開幕。3段階で行われるQTのファーストステージは全米13か所で行われ、各会場で78人前後がしのぎを削る。
現地時間20日に始まるストーンブリッジ・ランチCC、サイプレスウッドGC(共にテキサス州)の2か所を皮切りに、それぞれ4ラウンド72ホールで行われる最初の関門は、いずれも凡そ20人前後が突破するが、ここに既に名の知られた選手達が何人も登場する。
08年全米アマチャンピオンのダニー・リー(ニュージーランド)、フォールシリーズ第2戦、ジャスティン・ティンバーレイク・シュライナーズ・ホスピタルズ for チルドレン・オープンで7位タイに入ったリッキー・ファウラー(米)、18歳のタッド・フジカワ(米)など、メディアを賑わせた面々がずらり。さらに、ジャック・ニクラウス(米)の息子・ゲイリー、レイモンド・フロイド(米)の息子・ロバートや、ブルース・サマーヘイズ(米)の息子・ボイド、カミロ・ビジェガス(コロンビア)の弟、マヌエルなど、トッププレーヤーの身内も数多く挑戦する。
各会場の上位が、11月に6会場で行われるセカンドステージへ進む。ここには、ファーストステージを免除された面々も集結し、日本からは矢野東らが挑戦する。セカンドステージの通過者は12月に行われるファイナルへ駒を進めるが、こちらはフォールシリーズを終えて賞金ランキング125位以内には入れなかった選手達も出場し、より厳しい戦いになる。
現地時間20日に始まるストーンブリッジ・ランチCC、サイプレスウッドGC(共にテキサス州)の2か所を皮切りに、それぞれ4ラウンド72ホールで行われる最初の関門は、いずれも凡そ20人前後が突破するが、ここに既に名の知られた選手達が何人も登場する。
08年全米アマチャンピオンのダニー・リー(ニュージーランド)、フォールシリーズ第2戦、ジャスティン・ティンバーレイク・シュライナーズ・ホスピタルズ for チルドレン・オープンで7位タイに入ったリッキー・ファウラー(米)、18歳のタッド・フジカワ(米)など、メディアを賑わせた面々がずらり。さらに、ジャック・ニクラウス(米)の息子・ゲイリー、レイモンド・フロイド(米)の息子・ロバートや、ブルース・サマーヘイズ(米)の息子・ボイド、カミロ・ビジェガス(コロンビア)の弟、マヌエルなど、トッププレーヤーの身内も数多く挑戦する。
各会場の上位が、11月に6会場で行われるセカンドステージへ進む。ここには、ファーストステージを免除された面々も集結し、日本からは矢野東らが挑戦する。セカンドステージの通過者は12月に行われるファイナルへ駒を進めるが、こちらはフォールシリーズを終えて賞金ランキング125位以内には入れなかった選手達も出場し、より厳しい戦いになる。








