ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

今田竜二、優勝届かずも今季最高6位タイ!

2010年10月18日(月)午前10:52

 アメリカで独り戦い続ける今田竜二が今季自己最高位でフィニッシュした。

 現地時間17日に行われた米男子ツアーのフォールシリーズ第3戦、フライズ・ドットコム・オープン(カリフォルニア州、コードベールGC)最終ラウンド。首位と5打差の3位タイからスタートした今田は2バーディ、4ボギーの2オーバー73とスコアを落としながらも、通算10アンダー6位タイでフィニッシュ。08年のAT&Tクラシック以来となる同ツアー2勝目には届かなかったが、今年3月のアーノルド・パーマー招待の7位タイを上回るシーズン最高位で4日間の競技を終えた。

 初日から上位をキープしていた今田だったが、最終日は苦しいゴルフとなってしまった。序盤の4番でボギーが先行すると、6番、8番でもスコアを落としリーダーボードを急降下。しかし、前半最後の9番パー5でようやくこの日初バーディを奪いなんとか踏みとどまる。バックナインに入ってもパーで凌ぐ我慢の展開となる中、上位陣もスコアを崩し始め、13番で3メートルのバーディパットを沈めた今田は通算11アンダーでトップグループに1打差まで迫る。2年ぶりの米ツアー勝利のチャンスも見えたところだったが、コース屈指の難関ホールである497ヤードの14番パー4で痛恨のボギーを叩き、首位争いから一歩後退。15番からの上がり4ホールでもバーディを奪えず、最後は5打差をつけられ優勝には届かなかった。

 優勝はロッコ・メディエート(米)で通算15アンダー。1打差の2位タイにボ・バン・ペルト(米)とアレックス・プルー(米)の2人。昨年大会でプレーオフの末に惜敗した21歳、リッキー・ファウラー(米)が通算13アンダー単独4位に入っている。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。