ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

今田単独トップ! ツアー2勝目に王手!

2010年1月31日(日)午前10:22

 最終18番ホールで10メートル以上のパットをねじ込みバーディで締めくくった今田竜二が、後続に2打差をつけツアー通算2勝目に王手をかけた。

 カリフォルニア州サンディエゴのトリーパインズGC(サウスC)を舞台に行なわれている米男子ツアーのファーマーズ・インシュランス・オープンは現地時間の30日、第3ラウンドの競技を終了。この日首位タイからスタートした今田が3バーディ、1ボギーの2アンダー70にスコアをまとめ通算13アンダーで単独トップの座を守った。

 2打差の2位タイにベン・クレーン(米)とマイケル・シム(豪)が続き、通算10アンダー単独4位にルーカス・グローバー(米)。以下通算9アンダー5位タイにフィル・ミケルソン(米)、崔京周(韓)、ブラント・スネデカー(米)の他、期待の新人リッキー・ファウラー(米)らが続いている。

 前日まで2日間ノーボギーの快調なゴルフを続けていた今田は、第3ラウンドの4番パー4で今週初のボギーを叩くなどアイアンのキレが今イチ。それでも要所要所を得意のアプローチで締めて終始リーダーボードの最上段をキープした。そして見せ場は570ヤードと距離の長い18番パー5で訪れた。セカンドショットを左のラフに入れてピンチを招くも、ピン左手前からの10メートル以上のパットをねじ込みバーディ奪取に成功。これにはグリーンサイドを埋め尽くしたギャラリーも大喝采を送った。

 一昨年のこの大会でタイガー・ウッズ(米)に次ぐ単独2位に入って弾みをつけ、その年賞金ランク13位と大躍進した。ところが昨年は得意のショートゲームがすっかり影を潜め、優勝争いに絡むことが出来ず、賞金ランクも三桁台に低迷した。長打力のある選手が有利と言われるトリーパインズのサウスCとの相性が良いのは「なぜかわからない」と本人も首を傾げるが、一昨年のAT&Tクラシック以来のツアー通算2勝目は、得意なこのコースで挙げるのが良い。強豪がひしめく大会で、再び今田が輝きを取り戻すか注目だ。(STATS-AP)
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。