ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

リーダーたちの横顔

2010年1月22日(金)午前11:42

 現地時間21日に予定していた第2ラウンドが水入りとなった米男子ツアーの今季第3戦、ボブホープ・クラシック(カリフォルニア州、PGAウエスト、PGAウエスト・ニクラウス・プライベートC、シルバー・ロックGC、ラ・クインタCC)。ここまでのトーナメントをリードしている2選手の横顔に注目してみよう。

 まずは、PGAウエスト・ニクラウス・プライベートCを回った第1ラウンドで10アンダー62を叩き出し、単独首位に立ったシェーン・ベルシュ(米)。プロ16年目のベルシュは、これまで何度も何度もネイションワイドツアーに転落したものの、レギュラーツアー出場をあきらめることなくプレーを続けている根性の人。ネイションワイドツアー2勝の実績はあるが、昨季はレギュラーツアーに2試合しか出場できず、いずれも予選落ち。それでもQスクールでツアーカードを取り戻し、今大会の出場にこぎつけた。今年40歳になるだけにそろそろツアーでしっかり根を張りたい思いは強く、今大会で上位進出を密かに目論んでいる。もちろん優勝できれば最高なのだが…。

 一方、2打差の2位タイにつけるアレックス・プルー(米)は、1年の平均気温が全米中でも低いとされるワシントン州出身。それだけに会場付近では珍しい雨模様の寒いコンディションをアドバンテージとすることができ、こちらも虎視眈々と頂点を狙っている。

 4つのコースを使った今大会は、アマチュアとプレーする最初の4ラウンドでどれだけ忍耐強くスコアを伸ばせるかがポイント。プレーのペースがいつもより遅いのに加え、豪雨の後のコンディションはいつもとは全く異なるものになる。ここで自らのゴルフを貫き、勝利をつかむことが出来るのは誰なのか? 最後まで目の離せない戦いが続く。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。