ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

6人が首位の混戦スタート! ソニー・オープン

2010年1月15日(金)午後2:02

 ザック・ジョンソン(米)が、連覇に向けて最高のスタートを切った。

 今季米ツアー2戦目でフルフィールド初戦となるソニー・オープン・イン・ハワイ(ハワイ、ワイアラエCC)が現地時間14日に開幕した。第1ラウンドは、ディフェンディング・チャンピオンのジョンソン、デービス・ラブIII(米)、ライアン・パーマー(米)、トロイ・メリット(米)、ロバート・アレンビー(豪)、ジョン・メリック(米)の6人が5アンダー65で首位を並走。昨年のマスターズ王者、アンヘル・カブレラ(アルゼンチン)、スティーブ・ストリッカー(米)ら10人が1打差の7位タイでこれを追っている。

 練習ラウンドは静かだったコンディションがこの日は一変。ハワイ特有の風が朝から吹くタフなコンディションとなったが、開幕を待ちきれなかった男たちはそれをものともせずに光るプレーを見せた。

 ジョンソンと同じ組でプレーしたベテランのラブIIIは、首位タイと最高のスタート。去年は全速力で駆け抜け、終盤には疲れきってしまったこともあり、11月、12月は全く試合には出ずに休養したという。特に12月は芝の上に立つことも無かったほどだが、すぐに試合カンを取り戻し「スタートにしてはいいね」と笑顔をのぞかせた。

 連覇を狙うジョンソンは予想通りの好発進。パーマーも「7年間のキャリアの中で最高のスタート」と優勝に貪欲なところを見せる。その一方で、思いもかけない好スコアで注目を集めたのがルーキーのメリットだ。これがツアー最初の試合となり、その第1ラウンドでトップタイとあって「予想していたか?」と尋ねられ「フィアンセにも聞かれた」と笑いながら答えた。

 その他、今季は米ツアーを中心にプレーすることを宣言しているアーニー・エルス(南ア)は、1アンダー69で回り32位タイとまずまずのスタート。地元の注目選手、タッド・フジカワ(米)は2オーバー72で84位タイと出遅れている。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。