ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

生き残りに必死の今田がプレーオフ第2戦に挑む

2009年9月3日(木)午後0:59

 今田竜二がプレーオフ最終戦出場に向けて必死でサバイバルレースにしがみつく。

 米ツアーのフェデックスカッププレーオフシリーズ第2戦、ドイツ銀行選手権は現地時間4日、マサチューセッツ州ノートンのTPCボストンで開幕する。今大会には同シリーズ初戦のザ・バークレイズまでのフェデックスカップポイントランク100位までの精鋭が出場。同ランク70位までが出場権を得る次週のBMW選手権、同ランク30位までしか参戦できない最終戦のザ・ツアー選手権を目指して激しい戦いが繰り広げられる。

 今田はザ・バークレイズで痛恨の予選落ち。同ランク99位とギリギリで何とか今大会にコマを進めたものの、後がないのが現状だ。ただシーズン終盤を面白くするために1試合ずつのポイント配分が大きい同シリーズでは、上位に入ればポンと大きくポイントが加算される。それだけに、攻撃的なゴルフで一か八かの賭けに打って出るはずだ。

 注目はザ・バークレイズ2位タイで一気に同ランク11位となったアーニー・エルス(南ア)と同ランク14位に浮上したパドレイ・ハリントン(アイルランド)の2人。いずれもメジャー3勝の実力者で、ツボにはまればその勢いは誰にも止められない。現在同ランク1位で今季はプレーオフ4試合すべてに出場を予定しているタイガー・ウッズ(米)でさえ、その地力が分かっているだけに全力で乗り込んでくるに違いない。

 さらに、全米プロでアジア勢初のメジャータイトルを手にしたY・E・ヤン(韓)からも目が離せない。タイガーを向こうに回しての戦いぶりは、秘められた実力を示すのに十分なもの。シーズン終盤の同シリーズで再びその力を見せてくれるかもしれない。

 プレーオフ4試合すべてが終了した時の同ランク1位の選手には“フェデックスカップ優勝者”としてボーナス1,000万ドル(約9億2,000万円)が与えられる。そのため、生半可なプレーでは生き残ることはできないだけに、戦いは日に日にヒートアップしていくはずだ。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。