ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

2009年メジャーを振り返る ?全英オープン?

2009年12月29日(火)午前11:53

 現地時間7月16?19日に開催されたメジャー第3戦・全英オープンは、昨年、左ヒザ手術で欠場を余儀なくされたタイガー・ウッズ(米)が、気合十分で乗り込んだスコットランド、ターンベリー(エイルサ・チャンピオンシップC)がその舞台。大会3連覇のかかるパドレイ・ハリントン(アイルランド)、全米オープン2位タイのフィル・ミケルソン(米)らもきっちりと狙いを定めて現地入りした。

 ニック・プライス(ジンバブエ)が優勝した94年以来、久々の開催となるターンベリーだけに、96年にプロとなったタイガーは初挑戦。日本が誇る17歳の石川遼は、そのタイガーと予選ラウンドから同組でプレーする栄誉に。

 だが、いざ開幕してみると意外にも大会5勝ながら既に60歳を目前にしているトム・ワトソン(米)が、首位のミゲール・A・ヒメネス(スペイン)に1打差の5アンダー65で回り2位タイにつけ世界の注目を集めた。

 ワトソンと並ぶ2位に日本の久保谷健一とベン・カーティス(米)。石川も2アンダー68でプレーし、21位タイと健闘したのに対し、王者タイガーは1オーバー71で68位タイと予選通過すら危ぶまれるスタートになってしまった。

 第2ラウンドに入ると、さらに大会は波乱の様相を見せる。本命だったはずのタイガーが巻き返しどころかさらにスコアを落とし、通算5オーバーで予選落ち。父・アールさん死去のショックから立ち直れずに出場した06年全米オープン以来の屈辱となった。また、初日に続いてタイガーと同じ組でプレーした石川も大乱調。8オーバー78を叩き、通算6オーバーで決勝進出はならなかった。

 対照的に底力を見せたのが59歳のワトソン。我慢のプレーで通算5アンダートップタイで予選ラウンドを折り返す。久保谷も通算3アンダー4位タイと好位置をキープ。

 迎えた決勝ラウンド。いよいよワトソンのメジャー最年長優勝が現実味を帯びてくることになる。後続に1打差をつける単独首位で最終ラウンドを迎える展開に、オールドファンは心を躍らせた。2位タイでワトソンを追うのはロス・フィッシャー(英)とマシュー・ゴギン(豪)の2人。

 最終ラウンド、世界中の同世代ゴルフファンが夢を抱いて見守る中、ワトソンは必死に戦った。スチュワート・シンク(米)に1打差の通算3アンダー単独首位で最終18番を迎え、大会6勝目にあと一歩と迫った。だが、8番アイアンで打った第2打がグリーンオーバー。パーセーブできずにシンクと並び、4ホールストロークプレーのプレーオフに突入することに。こうなると59歳には体力的にも厳しい。4ホールで2つのバーディを奪ったシンクが栄冠に輝いた。だがメジャー大会のプレーオフにまで進出したワトソンには世界中から拍手喝采が送られた。

 尚、プレーオフに1打及ばなかった3位タイにリー・ウェストウッド(英)とクリス・ウッド(英)が入り、久保谷は27位タイでメジャーの舞台を後にした。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。