ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

R.ギャリガスが首位浮上! 今田15位タイに後退

2010年6月13日(日)午前10:41

 ムービングデーにリーダーボードが大きく入れ替わった。

 テネシー州TPCサウスウインドを舞台に行われている米男子ツアーのセントジュード・クラシックは現地時間12日、第3ラウンドの競技を終了。前日までトーナメントをリードしてきたリー・ウェストウッド(英)が失速する中、バックナインで1イーグル、3バーディの猛攻を見せたロバート・ギャリガス(米)が4アンダー66をマーク。通算11アンダーまでスコアを伸ばし、2位のロバート・カールソン(スウェーデン)に2打差をつけツアー初優勝に王手をかけた。

 世界ランキング3位のウェストウッドは「スイングがしっくりこなかった」と言うこの日、1オーバー71とスコアを落とし、ヒース・スローカム(米)と並ぶ通算8アンダー3位タイに後退。通算6アンダー5位タイにギャレット・ウィリス(米)、リー・ジャンセン(米)、ショーン・ミキール(米)、ティム・ペトロビック(米)がつけている。

 単独トップに浮上したギャリガスだが、「この3日間は体力的にもの凄くつらかった」と顔をしかめる。というのも、先週末に食中毒で体調を崩し、回復しないまま月曜日には1日36ホールの全米オープン予選を戦って試合になだれ込むという強行スケジュール。しかし「今週は何も期待していなかった」と無欲が功を奏したのか、後半だけで4つスコアを伸ばしリーダーボードを駆け上がった。

 米男子ツアーでのキャリアベストは3位タイ。下部ツアーのネイションワイドツアーでプレーしていた時も優勝経験がなく、今大会で勝てば32歳にして正真正銘の初優勝。「明日はリーダーボードを見ないようにするよ。見ると他の選手がどんなプレーをしているか気になってしまうからね。ボードを見ずに自分のプレイに集中したい」と語るギャリガスに、果たして勝利の女神は微笑むのか…?

 一方、初日から好プレーを続けてきた今田竜二だが、この日は4、5番で連続ボギーを喫するなど苦しい展開。その後持ち直したが、最終18番でティーショットを池に入れてボギーを叩き1オーバー71でホールアウト。通算4アンダーとなり、前日の10位タイから15位タイに後退している。(STATS-AP)
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。