ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

R.グーセン、V.シンらベテランが奮起!

2010年3月18日(木)午前11:20

 タイガー・ウッズ(米)が出場しないにもかかわらず、現地時間18日開幕の米男子ツアー、トランジションズ選手権(フロリダ州インニスブルック・リゾート)は、マスターズでの復帰の話題で持ちきりだ。

 昨年11月のオーストラリアン・マスターズ以来となるトーナメント出場を宣言したタイガー。そのため、トーナメント会場で関係者が顔を合わせれば、誰もがこの話題になってしまうのは無理もない。ツアーの牽引車であるスーパースターだけに、不在がツアーそのものを脅かしており、選手たちは大半がタイガーの復帰を歓迎している。だが、ファンの間では賛否両論で、すでに大論争が始まっている。

 そんな騒動の中、大会の中心となるのはディフェンディング・チャンピオンのレティーフ・グーセン(南ア)だ。今季はSBS選手権で6位タイ、ソニー・オープン・イン・ハワイで4位、WGC-アクセンチュア・マッチプレー選手権で5位タイとすでにトップ10入り3回と好調。それだけに今大会で連覇を果たし、マスターズに向けて弾みをつけたいところだ。

 そのグーセンと同じ組でプレーするビジェイ・シン(フィジー)も、2008年のドイツ銀行選手権以来となるツアー35勝目に意欲を燃やしている。昨年はヒザの手術を2度受け、すでに痛みは取り除かれた。今季はザ・ホンダ・クラシックで4位タイと復活への気配も漂わせており、かつての輝きを取り戻す機会をうかがっている。

 今大会のコースは、ツアーの中で9番目の難易度にランク。中でも6番パー4(465ヤード)は、最も難しいホールとなっており、各選手技の見せどころだ。

 いよいよカウントダウンが始まった世界ランクNo.1の復帰の日。ライバルたちはその日をにらみつつ、留守の間に存在感を確実にアピールしていくことになる。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。