ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

ルーキーK.ブラッドリーが首位発進! プレーオフ最終戦

2011年9月23日(金)午前11:23

 全米プロゴルフ選手権王者、キーガン・ブラッドリー(米)が、米男子ツアートップ30の戦いで単独首位に立った。

 同ツアーのプレーオフシリーズ最終戦、ザ・ツアー選手権(ジョージア州、イースト・レイクGC)は現地時間22日、第1ラウンドの競技を終了。6アンダー64でプレーしたブラッドリーが、ルーク・ドナルド(英)、チェズ・リアビ(米)、ジェイソン・ダフナー(米)の3人に2打差をつけて、ビッグタイトルに向けて邁進している。

 同じジョージア州で、車で40分もかからない場所にあるアトランタ・アスレチックCで行われた8月の全米プロゴルフ選手権で優勝したブラッドリーと、プレーオフで敗れたダフナーの2人が上位に名を連ねた大会初日。ブラッドリーが「彼(ダフナー)も(僕と同じように)この芝が好きなのはわかっているから驚きはしないよ」と口にしたように、全米プロでの経験による自信はもちろんだが、芝への適応が好スタートを呼んだようだ。

 実はブラッドリーはメジャー大会で勝ったにもかかわらず、11月のザ・プレジデンツカップ(17?20日/豪州、ロイヤル・メルボルンGC)のメンバー入りすることができなかった。これは、過去2年間のランキング(2009年のザ・バークレイズから今季のBMW選手権までのPGAツアー主催大会での獲得賞金を元にしたもの)トップ10の選手が選ばれるシステムとあって、ルーキーであるブラッドリーには仕方のないこと。それでも残り2つの主将推薦枠を狙っているのだ。

 1人は、かつての世界ランクNo.1、タイガー・ウッズ(米)を選ぶと米国チームのフレッド・カプルス(米)主将は宣言しているため、狭き門となるのはわかっているが、今大会の様子を見て決めるとも言っている。だからこそブラッドリーは、勝って存在感をアピールしようと燃えているのだ。

 2位タイには世界ランキングNo.1のドナルドもいれば、昨年の賞金王であるマット・クーチャー(米)、WGC-ブリヂストン招待優勝のアダム・スコット(豪)も、3アンダー67でプレーして5位タイにつけている。

 30人の精鋭が揃った大会だけに最後の最後まで気が抜けないが、それでもブラッドリーは大きなアドバンテージを手に栄光へと突き進む。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。