海外男子
M.リーシュマン、2年目のジンクス破れるか?
2009年12月20日(日)午前10:46
タイガー・ウッズ(米)の年間最優秀選手賞と同時に現地時間の18日に発表された2009年の新人賞には、BMW選手権で2位に入ったマーク・リーシュマン(豪)が輝いた。ここ数年、同賞受賞者は2年目のジンクスに悩まされているが、果たしてリーシュマンはその壁を乗り越えることが出来るだろうか?
06年の受賞者はシアリス・ウェスタン・オープンンに優勝しその年の賞金ランク7位に入ったトレバー・イメルマン(南ア)。その後マスターズでメジャーチャンピオンに輝くも、以降絶不調で今季は賞金ランク156位に沈んでいる。また07年の受賞者ブラント・スネデカー(米)もルーキーイヤーにウィンダム選手権で勝って以来、勝星がない。さらに08年の新人王アンドレス・ロメロ(アルゼンチン)も今季は優勝戦線に絡むことなく賞金ランク106位にとどまっている。
かつてタイガーをはじめ、アーニー・エルス(南ア)、ビジェイ・シン(フィジー)ら、そうそうたる顔ぶれが、この賞をきっかけに世界のトップへと上り詰めた。だが最近は逆に賞が重荷になる傾向がある。2010年、リーシュマンのツアー2年目はいかに?
06年の受賞者はシアリス・ウェスタン・オープンンに優勝しその年の賞金ランク7位に入ったトレバー・イメルマン(南ア)。その後マスターズでメジャーチャンピオンに輝くも、以降絶不調で今季は賞金ランク156位に沈んでいる。また07年の受賞者ブラント・スネデカー(米)もルーキーイヤーにウィンダム選手権で勝って以来、勝星がない。さらに08年の新人王アンドレス・ロメロ(アルゼンチン)も今季は優勝戦線に絡むことなく賞金ランク106位にとどまっている。
かつてタイガーをはじめ、アーニー・エルス(南ア)、ビジェイ・シン(フィジー)ら、そうそうたる顔ぶれが、この賞をきっかけに世界のトップへと上り詰めた。だが最近は逆に賞が重荷になる傾向がある。2010年、リーシュマンのツアー2年目はいかに?








