ニュース・コラム

本番以外 PCニュース詳細 ビルボード /21153358/73520
海外男子

P.ミケルソン&日本勢無念予選落ち! 首位はB.モルダー

2010年5月29日(土)午前9:57

 池田勇太、今田竜二に加え、フィル・ミケルソン(米)までもが予選で姿を消した。

 米男子ツアーのクラウン・プラザ招待 at コロニアルはテキサス州コロニアルCCを舞台に現地時間の28日、第2ラウンドを行った。初日89位タイと出遅れたミケルソンは出だし直後の2連続ボギーでつまずくと、後半まさかの3連続ボギーで3オーバー73と崩れ、通算4オーバーは113位タイの下位で予選落ち。今大会で優勝すれば初の世界ランキング1位が現実のものとなったが、決勝ラウンドにすら進めず涙をのんだ。敗因はやはり課題のパター。短いパットを外していては勝負にならず、今季11戦目にして初の予選落ちを喫した。

 前日久々の好発進を切ったジョン・デイリー(米)が1アンダー69止まりで通算5アンダー27位タイに後退する中、コースレコードに迫る快調なゴルフで単独トップに踊り出たのがブライス・モルダー(米)。最終ホールでおよそ2メートルのバーディチャンスを決め切れず、コースレコードに並ぶことは出来なかったが、8アンダー62の好スコアで通算13アンダーまでスコアを伸ばしトーナメントをリードした。

 1打差の2位にジェイソン・ボーン(米)、2打差の3位タイにブライアン・デービス(英)、クリス・ブランクス(米)が続き、次回ライダーカップの米チームキャプテン、コリー・ペイビン(米)が通算9アンダーで、ザック・ジョンソン(米)らと並び7位タイの好位置につけている。

「コースレコード? もちろん分かってた。意識しなかったと言いたいところだけれど、いざ構えたら意識せざるを得なかった」と最終ホールのバーディチャンスを逃し、惜しくも記録に並べず苦笑いのモルダー。ここ4試合で予選落ち3回、最高が41位タイと全く良いところがなかったが、スポーツ心理学者のジオ・バリアンテ氏に師事し「これまでの成績やスイングにこだわらず、とにかく自分のゴルフに徹した」ことで『62』のキャリアベストを叩き出した。前向きになったモルダーが狙うはもちろんツアー初優勝だ。

 一方、日本勢は今田竜二が2バーディ、3ボギーの1オーバー71を叩き、通算イーブンパー85位タイで予選落ち。期待の池田勇太はスコアを1つ伸ばしたものの、初日の出遅れが響き通算1オーバー96位タイで決勝ラウンド進出を逃している。
本番以外 PCニュース詳細 記事下左 /21153358/73525
本番以外 PCニュース詳細 記事下右 /21153358/73526

関連記事

ゴルフネットワークは以下の放送サービスからご視聴いただけます

  • ココロ動く、未来へ。スカパー!
    衛星放送多チャンネルサービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • J:COM
    国内最大手のケーブルテレビ運営会社
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
  • GOLF NETWORK PLUS
    パソコン・スマートフォンで視聴できる
    インターネット配信サービス
    パソコン・スマートフォン
    タブレット視聴サービス
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • prime video
    Amazonプライム会員向けの
    動画配信サービス
    Amazonプライム会員なら
    簡単登録!
    • 権利上の理由により、一部番組がテレビ放送と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 全国のケーブルテレビ
  • ひかりTV
    光回線をテレビに接続して
    視聴するサービス
  • auひかり
    auの光ファイバーをテレビに接続して 視聴するサービス
施設、店舗など法人でゴルフネットワークの
ご利用をご検討中のお客様へ

ゴルフ場や練習場のロビー、ゴルフ用品店、飲食店、スポーツジムや
ホテル客室などで、ゴルフネットワーク法人視聴をぜひご活用ください。